で、絆2015昼の陣が始まりましたが、ここでこの絆2015昼の陣について説明を。
上演予定時間は約1時間15分の予定で、武将隊演武を各日3本と、日替わりの座長が趣向を凝らして毎日内容の違う催しをしますが、名古屋おもてなし武将隊のメンバー全員が毎日お出ましになる訳ではありません。平日や土日祝日に関係なく名古屋城は勿論、その他の現場をほったらかす訳には行きませんし。期間中はいつも武将メンバー3名と陣笠メンバー2名でお出ましでしたね。当然、武将メンバーも陣笠メンバーも日替わりです。
絆の舞台は毎年ありますが、名古屋おもてなし武将隊のその年の集大成と言っても過言ではありません。だから、毎日通い詰めのファンも出て来ます(もっとも、チケット代金は決して安い訳ではないので、例え名古屋市内在住でも労働と節約は必須ですね。)。私の場合、交通費と宿泊費の事や仕事の都合もあり、行けるのは良くても2回迄です。ので、この3月14日になりました。時間の都合が良くて働く事が可能なら、ファンは自分の武活の軍資金を働いて捻り出すのが当然ですね。回数以前の話です。
ところで、この3月14日の絆2015昼の陣の出演メンバーは…
この続きは後程。すっかり朝になりましたので、今日はこの辺りで。