その日が来る前に その27 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日も朝から晴れています。昨日に引き続き、今日も全国各地で注目の催しがありますね。歴史関係の催しもありますし。私も行きたいのですが、近日中に泊まり掛けの武活を控えていますし、手術の予定の事もありますので、今回も遠出は無理です。
日本はあちこち催しで今日も盛り上がるでしょうが、少なくとも大阪は今日は大阪都になるか大阪市のままかを決める日ですし、世界を見渡せば、必ずしも盛り上がっている訳ではありませんね。ネパールの状況は相変わらずですし。それに、久しくシリア国内の情報を聞いていませんでしたが、シリア中部パルミラに何とか国の連中が迫っているそうで、連中はその途中で多数の住民を殺害しているそうです。しかも、下手すると、パルミラ遺跡も破壊される可能性があるそうです。今の所はパルミラ遺跡のある地域はシリア政府軍が守りを固めていると聞きますが、世界遺産以前に私が昔訪れただけに尚更心配です。既に何とか国の連中が破壊した遺跡の事も勿論気になっています。しかし、その何とか国に参加している、もしくは参加しようとしている連中の動機になっている貧困やら疎外感と言った代物もどうにかする必要があります。これは日本にも存在しますから、関係無いでは済まされません。実際にこれが原因の犯罪が起きている訳ですし。もっとも、これは文化が無い事も関係しています。何とか国の連中を見ればわかりますね。
さて、ぼちぼち、今年3月14日午後2時近くのテレピアホールに戻りましょう。
絆2015の昼の陣が始まろうとしています。