その日が来る前に その8お待たせ致しました。名古屋おもてなし武将隊の皆様が登場しました。もっとも皆様と言っても、前田利家殿と慶次殿、加藤清正殿、亀吉さんに踏舞さんです。皆様、ビューローブースの横に移動し、ファンの面々も同じく移動して、名古屋市内観光PRと写真撮影を兼ねたトークを開始しました。清正殿が何か準備している側でトークをされている利家殿と慶次殿。皆様、何やらお持ちです。皆様が手にしておられるのは、名古屋飯味のふりかけの試供品です。ふりかけ配布中の利家殿。後で私も利家殿からふりかけを頂きました。再びトークの利家殿と慶次殿。ふりかけの入った箱を運んでいる亀吉さん。そのふりかけを配布しようとされている慶次殿。利家殿はトーク再開。ふりかけ配布を終えた慶次殿もトーク再開です。二人のトークはヒートアップしています。本当に慶次殿は人気者ですね。ますます盛り上がる利家殿と慶次殿。しかし止まない雨が気になります。それでもトークを続けます。尚も皆の注目の的の慶次殿。その慶次殿、まだまだたくさんふりかけがある、との事。清正殿もトークに加わりました。まだ残っているふりかけを配布しようとされている利家殿と慶次殿。だからと言って投げますか、利家殿?何とか残っているふりかけを配布し終え満足そうな二人。このまま無事に終了するかと思えば、そうではありませんでした。それは…この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。