そして翌日 その2 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

で、時刻は午前9時を回っています。
新宿湘南ラインに乗ったのは午前9時30分近くの事でした。熊谷に着いたのは午前10時30分近くの事でしたが、ここで問題が発生しました。行田市駅に向かう次の秩父鉄道が午前11時過ぎにならないと来ない。これでは完全に忍城に到着するのは午前11時30分くらいとなってしまいます。午前11時からのおもてなしは勿論、午前11時10分迄に忍城前に集合のブラタナリ(忍城おもてなし甲冑隊が不定期に開催している行田市内散歩の催し)にも間に合わない。どちらも完全に遅刻です。
両方諦め、しかし、それでも私は秩父鉄道で行田市駅迄行き、そこから歩いて忍城に向かいました。道中、
NEC_2436.jpg第参回全国武将隊天下一決定戦のポスターに
NEC_2437.jpg大将Tシャツ(左上)や忍城おもてなし甲冑隊が紹介されている新聞記事の切り抜き(右下)や
NEC_2438.jpg忍城おもてなし甲冑隊のポスターがこちら側にちゃんと見えるように飾ってある店が。この店は忍書房です。明らかに応援していますね。
忍書房を過ぎ、また暫く歩くと忍城に着きました。ブラタナリの面々はまだ戻って来ていなかったものの、城内では今もおもてなしが続いています。ブラタナリに行けなかった事もありますが、忍城に来たのは一年と一週間と六日ぶりですし、昨日は忍城おもてなし甲冑隊の皆様とほとんど話していませんから、私は急いで皆様を探しました。
果たして…