神戸ではないけれど その3 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から天気が今一つです。昨日のあいち戦国姫隊の皆様と熊本のベーかく殿の出立のためかどうかはわかりませんが、少なくとも愛知と熊本と広島と行田と高知に違う雨が降り続いている事は確かです。下手するとそれ以外の場所でも所々でその雨が降っています。
今日から4月ですが、エイプリルフールなのにあちこちでまた物価が上がります。肝心のものはそうならず。何とかミクスの恩恵に与れるのはごくごく一部ですからね、景気が良いと言うのは冗談以前に迷信です。
今日はエイプリルフールではありますが、奈良の春日大社では今日から普段は非公開になっている本殿の一般公開が始まります。これは今年が二十年に一度の春日大社の式年造替に当たり、その関連で行われますが、普段は極限られた人しか立ち入る事の出来ない場所に立ち入る絶好の機会です。拝観料は1000円ですが、記念品付きですし、この機会は二十年に一度しか巡って来ませんから、行かないと損ですね。今年5月31日迄ですので、是非行く事をお勧めします。私は今月中に行きたいと思っています。
さて、ぼちぼち、今年1月24日午後5時近くの新宿文化会館大ホール前に戻りましょう。
開場時間はもうすぐです。