で、その敦盛さんにGIONさん、何故棟梁と知盛兄さんに物言いするかと言いますと、
勝ち目が無いからです。
そこで敦盛さんとGIONさんは、
棟梁と知盛兄さんに逆転の機会を乞い願う事にしたのですが、
棟梁と
知盛兄さんは敦盛さんとGIONさんに逆転の機会を与えるために客席の面々に判断を仰ぐ事にしました。敦盛さんとGIONさんは気持ちを表現する事になり、二人は…
こんな事をしていました。写真はGIONさんのみですが、敦盛さんも似たり寄ったりの行動をしていましたね。パッと見がかけっこでしたが。それでも何とか逆転の機会を貰う事が出来ました。そんな敦盛さんとGIONさん、
何やら相談を始めました。
熱心に相談中です。
決まったようですが、
棟梁は何を?
棟梁は質問を始めました。棟梁と知盛兄さんと敦盛さんとGIONさんは、指定された人数に当てはまる客席側の面子に一つ質問をして、その人数に該当する面子当てる事に。で、棟梁は
外れ。次は
GIONさんのようです。その次は
知盛兄さん。
外れたようですね。その次は
敦盛さん。と、
いきなり
四人がこのようになってしまいました。しかし、暫くすると元通りになり、
再び知盛兄さんが質問。
再び敦盛さんも質問。
再び棟梁も質問です。
結果は…
棟梁の勝ちです。この時の質問は、今年(昨年ですが)30万円以上の買い物をした人、で、八人居る、で当たりでした。
これ等のゲームで棟梁が優勝した訳ですが、客席側の面々が事前に優勝予想をしてそれを当てた者に、樽屋五兵衛さんから数の子やら新巻鮭やらスモークサーモンやらの進呈があったり、アゲナリエ(まあ、ルミナリエの時期に合わせてAgeha Baseで開催された清盛隊のちょっとしたイベントですな。私は行けませんでしたが。)の展示写真パネルのプレゼント抽選やら清盛隊ファンクラブ会員限定の清盛隊メンバーとのカウントダウンイベントの参加者抽選もあったりしましたが、大体外部の人間には関係もへったくれもありませんし、私にも関係ありませんので記憶が全くありません。ましてや写真は。ここは、棟梁の喜びの舞の写真を。


岡方スペシャルはこれで終了です。終了すると、時刻は午後2時30分を回っていました。客席の面々は折り畳み式椅子を片付けると、休憩時間となりました。
しかし、岡方倶楽部の時間はまだまだ続きます。