ようこそ。
今朝も心底寒いですが、日中は気温が上がるらしいです。本当でしょうか?
今日も仕事ですが、明日は休みになるので、少しは気が楽ですね。そう言えば、明日は名古屋城で名古屋おもてなし武将隊の全員演武ですし、当日は秀吉様が先日は御自分のお誕生日だった事で何かされるそうです。名古屋在住なら、すぐに駆け付けるのですが、残念ながらド田舎在住なもので…。名古屋おもてなし武将隊と言えば、今日から絆2015の舞台のチケット予約受付を直接名古屋おもてなし武将隊の皆様が受付します。3月22日分は既に完売だそうで、それ以外の受付となります。3月29日に五人出立されますから、尚更チケットが売れる事でしょう。私は既にブログ読者先行予約でチケットを押さえていますけどね。例え五人出立後でも、名古屋おもてなし武将隊は安定していると思います。信長様の存在がありますから。
そう言えば、昨日は東京駅開業100周年記念Suicaの予約販売注文受付の最終日でした。このSuica、とてつもない枚数が売れた事でしょう。稀少価値に加えてデザインがいいですし。ところで、台湾の新竹駅が日本人設計繋がりで東京駅と姉妹駅になったとか。新竹駅の建物がどんなデザインになっているのか気になります。
さて、ぼちぼち、昨年10月26日午後2時頃のこうち旅広場に戻りましょう。
休憩時間と言っても、ぼさっとしている場合ではありません。