ようこそ。
今日も相変わらずべらぼうに寒いです。こうも寒いと外に出るのはもちろん、仕事をする気も湧いて来ませんが、お金が欲しいので仕方なく今日も仕事です。
昨晩はNHKBSの「英雄たちの選択」を視ていました。私は源義経のファンではありませんが、番組の内容が実に興味深かったですね。彼は最初のうちは兄の源頼朝とウマが合っていたはずが対立してしまいますから、世間では悲劇の英雄と言われていますが、本当の所は最初から対立する事が決まっていたようなものだったとわかった時は笑いが込み上げて来ました。義経自身が頼朝を虚仮にしていましたし、案外日の当たる場所を歩き回っていて調子に乗っていた所があったそうです。下手するとポスト平清盛だ源氏の棟梁の座に座りたいだの言っていたらしいのです。そりゃ後白河がカモにするし、頼朝が潰しにかかる訳です。もっとも、義経が実際に頼朝討伐と言って人を集めたら、ちょびっとしか集まらなかったそうです。余程人気と人望が無かったようですね。こう言った手合いは武将隊で出すものではありません。まあ、源氏の武将隊は止めたほうがいいかもしれません。内輪揉めのやり過ぎで本家が絶滅していますから。
さて、ぼちぼち、今年8月31日午後3時過ぎの岡方倶楽部に戻りましょう。
私が重盛兄さんの次に会いに行ったのは…