久々の… その15 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日は朝から雨ですが、午後からは雨が上がるようです。
先程、スウェーデンのストックホルムで赤崎教授と天野教授と中村教授がノーベル物理学賞授賞式を終え、晩餐会の最中です。このノーベル賞授賞式後の晩餐会で出された料理がストックホルムかオスロかのどちらかのレストランで食べられる所があるそうですが、日本でも何処かのレストランで食べられないものかと思います。
そう言えば、マララ・ユスフザイさんがカイラシュ・サトヤルティさんと共にオスロでノーベル平和賞を授賞していました。マララさんのほうが最年少とあって注目されていますが、あれを見ると、選挙や政治に無関心で何一つやろうとしない日本人は一体何をするねんと言いたくなりますね。
そんな気分ですが、昨日は富岡製糸場が国宝に指定されました。またこれで観光客がますます増える事でしょう。地元の関係者はもちろん大喜びしています。もっとも、観光客の金よりも富岡製糸場を大切にしている上でです。観光客の金の事しか頭に無いのが関わっている観光地はわざとらしい雰囲気がしますからね。平気で武将隊の紛い物を出して来ますし。
さて、ぼちぼち、今年8月16日午後1時過ぎの広島駅南口地下広場に戻りましょう。
岐阜城盛り上げ隊の次にお出ましになるのは、安芸ひろしま武将隊か、それとも神戸・清盛隊か…?