さあ、
安芸ひろしま夏の陣昼の部の始まりです。この安芸ひろしま夏の陣昼の部は、ラジオやUstreamでその模様が中継されていました。
司会進行係のさっきの女性がステージ脇に退くと、まず最初にステージに登場したのは、福岡黒田武将隊の皆様です。
今回、メンバー全員お出ましですが、何気に客席右手側を見ると…
博多商人の源さんが音声をされている。そう言えば、福岡はスタッフが見当たりません。ここは武将隊メンバーがスタッフも兼ねているようですね。一方、ステージでは、
黒田長政殿がお出ましです。
続けて黒田官兵衛殿がお出ましです。
銀時殿も加わりました。まあ、三人とも動きの速い事。と思えば、
官兵衛殿と長政殿が父子の会話をされています。
しかし、ここで、
博多商人の源さんがステージに上がり、再び演舞が始まりました。源さんも動きが速い速い。
速く動き回り、しっかり決める所を決めています。
このままビシッと決めている
訳でもありません。
福岡の皆様、笑いに転じました。実は、福岡は笑いも凄いのですよ。物凄く面白い会話を繰り広げ、会場の笑いを誘っていました。
会話を終えると、福岡の皆様は締めの挨拶をして、一旦退場しました。
福岡に続くは…
この続きはまた明日。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。