父の日だから… その32 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。


この日は何と言っても父の日ですから、やはり棟梁ですね。
気付けば、時刻は午後4時15分になっていました。棟梁の列も前の面子がなんやかんや話し込んでいましたからね。私に順番が回って来たら、こうなったのです。
ぐずぐずしている場合ではありません。おもてなしの時間の終わりが近付いています。
私は棟梁に挨拶し、まず最初に写真撮影です。この時の写真が上のものです。
次に、私は棟梁に英国伝統菓子の一つのファッジを父の日の贈り物として贈呈しました。
以前、棟梁の好物の一つが乳製品と聞いた事があり、それならば、牛乳とバターと砂糖が原材料になっている英国伝統菓子の一つのファッジがいいのではないか、とそうした迄です。
棟梁にファッジを贈呈した際、棟梁にその旨話しました。棟梁の反応は良かったですね。時間が圧しているので、棟梁とは必要な用件だけ話しました。後ろの面子の時間もありますし。
こうして、棟梁に父の日の贈り物を贈呈し、棟梁の所を辞した後、おもてなしの時間が終わりました。
おもてなしの時間は終わりましたが、岡方倶楽部の時間はまだ続きます。そろそろ夜も更けて参りましたので、今日はこの辺りで。