父の日だから… その27 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
今日の午前9時頃に台風が温帯低気圧になり、日本列島から立ち去りつつあります。しかし、吹き返しが馬鹿に出来ませんね。それに、日本各地で台風の被害が報告されています。おまけに、気温が一気に低くなり、寒い寒いと言っている面子迄居ます。
私は昨日は仕事でしたが、当然、台風の影響を受けました。交通機関は全て運休でした。それでも、何とか帰宅して、それからは家の中です。例え仕事がなかったとしても、昨日は外出のしようがありませんでした。
仕方が無いので、今迄溜め込んだテレビ番組の録画予約していたものを観ていました。流石に全て消化する迄は行きませんでしたが、その中で「歴史物語ヒストリア」の奇兵隊特集は興味深かったです。
奇兵隊は幕末の長州藩が外国の勢力に対抗するために結成した軍隊ですが、メンバーがほとんど庶民で、しかも行く宛てが無い者が多かったそうです。
それが今迄より格が上がったために、最初は調子に乗って暴走し、周りに嫌われ評判が悪かったのですが、いざ外国の勢力と戦い、それでも惨敗するわ、長州藩が幕府に睨まれて解散させられるわでどうしようもなくなってしまったら、長州の住民の食糧の差し入れがあったと来ました。何でも、負け戦でも立派に戦ったからだそう。これがてきめんに効き、奇兵隊は立派に生まれ変わり、しまいに長州藩の正規軍となり、重要な位置に置かれたとか。もっとも、明治になって奇兵隊は解散させられましたが、奇兵隊の面子は見上げたものですね。
さて、ぼちぼち、今年6月15日午後3時50分近くの岡方倶楽部に戻りましょう。
重盛兄さんとの時間はまだまだこれからです。