ようこそ。
今日は朝から、もとい、昨日の夜から雨が降っています。元台風の温帯低気圧のせいですが、どうやら今日中にその温帯低気圧は立ち去って行くようです。
彼岸花はまだ盛りですが、今朝は金木犀の花が咲き始めたようで、金木犀の花のいい香りが漂っています。秋は確実に深まっています。
昨日は、名古屋おもてなし武将隊の前田利家殿が仰有っていた通り、豊臣秀吉が木下藤吉郎だった頃、墨俣一夜城築城に取り掛かった日だそうです。この話はかなり有名ですので、皆様も何処かで見たり聞いたりした事があるかと思います。これを足掛かりに藤吉郎は段々と秀吉になって行く訳です。
さて、今年5月6日の岡方倶楽部の次に行きますのは…
北野工房のまちです。
この北野工房のまちに行ったのは、今年5月24日の事でした。
何故、そこにその日行ったのか、ですか?
そこで、神戸・清盛隊の演舞があるからですよ。
北野工房のまちも、そこでの清盛隊の演舞も初めてですが、とにかくこれから行きますからね。