どとーの昼下がり その40 | Mona Khalifaのブログ

Mona Khalifaのブログ

ブログの説明を入力します。

ようこそ。
昨日から8月になりました。夏休み中の子供達は、宿題をどうしているでしょうか?もし、まだ何も取り掛かっていないようなら、今から片付けて行ったほうがいいですね。夏休み終盤で慌てて取り組み出すのも何ですから。これ、今も見掛ける事ですが。
夏休みの宿題ではありませんが、ある方々に取っては、今日と明日は早目に取り掛かる必要のあるものがあります。実は私もその一人です。今日も朝から仕事なので、尚更心配です。仕事が終わり次第、速攻で取り組みたいと思います。何とか無事に済んで欲しいものです。
昨日は、先日の「歴史物語ヒストリア」の録画予約していたものを観ていました。与謝蕪村を取り上げたもので、イッセー尾形が蕪村の役を演じていました。
イッセー尾形は蕪村が大好きだそうですが、それもあってか、生き生きと演じていましたね。史実の蕪村ものんびりゆったりしていたそうですが、観ていてほっとしました。京都の角屋に思わず行きたくなってしまったくらいです。
京都の角屋は、主人が蕪村と交流があり、そこは当時のイベントスペース的な場所ですが、中は蕪村の作品だらけ状態です。
さて、今年3月30日午後3時過ぎの広島城二の丸広場に戻りましょう。
元就様のお話が終わっても、楽しい時間は続きます。おや、始まりました。