美人になる鏡 | イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

イメージコンサルタント ミセスインターナショナル&ミズファビュラス グランプリ 周りを惹きつける第一印象の作り方

ミセスインターナショナル&ミズファビュラス2021Venusグランプリ受賞。イメージコンサルタント吉村直子のブログ。経営者、士業、管理職など働く女性向けに、ヘアメイクやファッションで、圧倒的に品と華のある第一印象が手に入るグロリアス・スタイルを伝えています!

● 美人になる鏡

こんにちは。吉村直子です。

知的でバリバリお仕事されている方から、柔らかい女性らしさを引き出すのは、私の得意分野です。

ちょっとした肌の色や質感の違いだけでも、印象は大きく変わるのですよ。

普段のメイクのちょっとしたやり方を見直せば、それは可能です。

あなたも、知的でありながら柔らかくみずみずしい印象の女性になれますよ。



先日メイクレッスンにお越しくださった、クールビューティーな雰囲気のお客様。

知的なキャリアウーマンで、ハキハキお話される方で、一見シャープなイメージ。

メイクによって、柔らかさと艶っぽさが出て、女性らしい柔らかさが引き出されました!

できる女って、ただでさえ強く見えます。

できること、強いことは良いことですが、そこに明るさ、ツヤ、うるおいがあるかどうか?で印象は大きく変わってきます。

パサパサ・カサカサに見えると、男性化し、キツく不機嫌に見えます。

一方で、明るさ、ツヤ、うるおいがあると、ハッピーオーラが出ます。

程よい柔らかな女性らしさが出てくるのですね。

やはり後者の方が、人を安心させ、惹きつけます。

たったこれだけのことでも、印象は全く違うのですよ。

この明るさ、ツヤ、うるおい感などを総称して、私は「透明感」と呼んでいます。

色んなタイプのお客様の結果を出している大きなポイントが、この透明感。

透明感を手に入れるだけで、あなたはもっと美しくなれるのです。





別に整形や整形級のメイクをしなくても、色や質感で瞬時にこうなるのですから、やらない手はないと思うのですよね(笑)

もちろん、色や質感以外にも沢山のポイントがあります。

一つ一つはカンタンなのですが、全て重要です。

例えば、私がおススメするファンデーションを入手しても、適当に塗っているだけでは効果は半減します。

塗り方、塗る量、その前のスキンケア、全てが仕上がりにつながります。

このお客様はこんなことを言われていましたよ。

鏡は引いて見るのですね!

照明でも違って見える!

そうなのです。鏡の見かたひとつでも、仕上がりに差がつきます。

多くの方は、メイクに集中するあまり?ものすごく近くで鏡を見られています。

近視眼的に見ることで、シミやシワ、毛穴など細かい部分が気になって、それらを1つ1つどうにかしなくては!ということに意識が向きがち。

ですが、細部のキレイは、あとから追求してください。

一般的な対人関係は、多少親しくても半径80センチから1メートルは離れています。



自分で気にするほど、そうした細かい部分は目に入らないのです。

細かいトラブルを撲滅するよりも、まずは、少し鏡を引きで見た時に良く見えることの方がたいせつ。

また、顔に影ができやすい蛍光灯や白熱灯のライトも、メイクの仕上がりを見間違えがちです。

基本的には、朝の明るい自然光で確認すると、厚すぎず薄すぎず、美しい仕上がりになります。

あなたが、もっとキレイになる可能性はまだまだありますよ。


青山、目黒、白金、渋谷、恵比寿、浅草、飯田橋、白山、池袋、麻布十番、日本橋、横浜、伊勢崎、千葉、栃木、北海道、仙台、盛岡、名古屋、大阪、京都、福岡、大分、鹿児島、沖縄、アメリカ、シンガポール、スイスなどからお越しいただいています。

パーソナルカラーや骨格診断とは異なる、明確で理論に基づいた分析と提案を行っています。

ヒューマンカラー理論、ホルモンバランス分析による、内面と外見の連動によるイメージコンサルティングを行っています。