タシが6月1日に「衣替え」をしていたのは

昭和の女生徒だったころですが

(といってもそんなに古くはないですよ)

令和6年になっても、なんとなくそんな気分が残っています。

大好きなインド綿のチュニックに着替えて、

ご機嫌な6月が始まりました。

 

 

 

お仕事の上でも6月は楽しみなことしかありません。

その第一弾が先週の土曜日の

「気づきcafé®」第28期の第1回でした。

 

 

 

参加者お三方のプロフィールについては

すでに前回のブログで触れていますが、

じっさいに四人でリアルに集合すると、

ファシリテーターのワタシも

ドキドキわくわくが止まりませんでした。

参加者の方々ももちろんときめかれたことでしょう。

 

 

 

 

お写真左から、男性参加者のN〜さん

(〜はワタシの発音を表しています)、

ダンスインストラクターのY子さん、

モデルで革製品のデザインと製作もされているAちゃん、

そしておなじみワタシ高安成帆となっております。

 

 

都内某所のシックなティールームでの開催。

バックにはロートレックのポスターの複製がかかっていて

素敵ですが、負けずにオシャレなワタシたちです。

 

 

 

この雰囲気の「気づきcafé®」第28期三人が

自らにつけたチームの名前は「蕎麦Tea」組。

カフェメニューからつけることが

「気づきcafé®」の慣習となっていますが、

これまでに誰もつけたことのないようなユニークな名前がいい、

ということで決まりました。

 

 

 

蕎麦茶って飲まれたことがありますか。

焙煎した蕎麦の実から抽出する、

さっぱりしているようで味わい深くコクのあるお茶ですよね。

このお三方のこれからの気づきも「蕎麦Tea」らしく

味わいを深めていきますかどうか。

ワタシはすでにその予感は充分に感じております。

 

 

 

N〜さんは40年以上一つの会社にお勤めの真摯な企業人。

そのかたわらワタシからコーチングを学び、

来年に迎える定年退職後はコーチと研修講師として

起業するという展望を持っていらっしゃいます。

 

 

 

アイスブレイクの自己紹介でも触れられたように、

趣味は落語を演じることで、発表会での高座経験はすでに5回。

人前に出て語るという意味では、

落語家とコーチや研修講師には通じるところがあります。

趣味を本業に活かされる未来が見えてきますね。

 

 

 

Y子さんはダンスインストラクターをされていますが、

お話しぶりは控えめです。

「わたしはほんとにばかなので、なにも考えていないんです」

 

 

 

そこに早くもつっこみを入れたのが25歳のAちゃん。

 

「Y子さんはじっさいはすごく考えていますよね。

 むしろ考えすぎちゃってるくらい。

  考えていないのはわたしですよ、

  思い込んだら一直線の猪突猛進ですから」

 

 

 

N〜さんも、なにいってるんですかY子さん、

あなたはぜんぜんばかじゃありませんよ、と援護つっこみ。

Y子さんは、初めて会ったばかりのお二人から

こんなにいっていただいて、うれしくてたまらない、

泣きそうです、といいながらもう号泣モード。

 

 

 

初回から「気づきcafé®」の魔法の時間が始まった様子に

ワタシもしめしめ、ここからの展開が楽しみじゃ(じゃ?)

とほくそえんでおりました。

 

 

 

「気づきcafé®」の第1回のプログラムでは、

ご自分の持っている価値観に気づくワークをします。

ここで最初の大きな気づきが参加者の方々に訪れるのですが、

「蕎麦Tea」組も例外ではなかったようです。

 

 

Aちゃんはモデルよりも革製品の開発に力を入れていきたいと

思っていて、すでにそちらに舵を切っているようです。

革製品は経年によって変化変容していきますが、

そのさまに持ち主の扱いかたが表れるところが

彼女にとって魅力的なのだとか。

レザーに関わることでその魅力を

広く伝えていきたいのだそうです。

 

 

 

年代も性別も仕事もまったく異なるお三方が、

気づきを共有することに大きな意味があります。

自分の気づきを人に知ってもらうこと、

人の気づきに立ち会うことで自分もまた気づきを得ること。

 

 

 

「気づきcafé®」というグループセッションの醍醐味を、

第28期「蕎麦Tea」組のお三方にも

とことん味わっていただけるよう、

次回からのファシリテートにも注力していきたいと思います。

 

 

 

「気づきcafé®」および高安成帆のオリジナル講座につきまして、詳しくは弊社チア・ドリームのホームページをご参照ください。

お問い合わせ、お申し込みもこちらからお気軽にどうぞ。

 

 

https://cheering-nao.com