「わー無理!無理!」
「絶対できるわけない!」
なんてついつい言ってしまう時ありませんか?
そんな時、実は
自分の能力を制限してしまっているのです!
そう言う私も昔は
かなり使っていました
どれだけ
「できるよ!大丈夫だよ」って
言われても
「いや、だって
本当に無理なんだもん!」
と断固拒否!!
本当にできる気がしないのですから
仕方ないじゃないかと
超頑丈な『出来ないバリア』を張っていました
そのうちのひとつは
私の場合、車の駐車
当時、免許は持っていたけれど
車を持っていなかった私は
車に乗るのは実家に帰省した時に
年に1〜2回くらい
その後、出産してからは
車を使う機会が増えましたが
最大の悩みは
バックで駐車できないことでした
今思えば
えっ何で??という感じですが
駐車場に停めるのが嫌で嫌で仕方なかった
何度か挑戦したけれど
どこを見たら良いのか分からないし
ぶつかりそうで怖くて
駐車が必要な時は
広い駐車場を探して
とにかく頭から突っ込んでいました
それくらい超絶苦手だったのです
運転できる家族や友人など
誰に聞いても
後ろ駐車の方が絶対に簡単だと言われました
でも
私は出来ないと思っていたし
できるようになるとも思えなかったので
そんなこと言われても
できないものはできないんだと
諦めていました
今思えば
限界を決めつけていました!
周りのみんなには
できる未来が見えていたのに
本当に頑なに拒否をして
できない未来だけが
私の制限の中に入っていた
自分で勝手に限界ラインをひいていました
できる未来を選択しても良いはずなのに
無理だと決めているのは
他でもない自分なのです
ある時
窓から下の駐車場を見下ろしていると、車がバックで駐車しているのが見えました
それを見ていたら
なぜか分からないけれど
ふと、そういうことか!
簡単に停められる!
と思えたのです
しっかりした根拠はなくても
私にはできる!と思えたことがとても重要だったのです
それからは
広い駐車場を探さなくてもよくなり
狭いコインパーキングにも
停められるようになりました
きっと
運転席から見える世界だけではなく
上から見たの車の動きが分かるようになったことも
猛特訓をした訳ではないけれど
できるようになった一つの要因です
何よりも
自分で限界を決めないことが
とても大事であること
また
いつもと違う視点を持つことも
世界をぐーんと広げてくれます!
それからというもの
バックで駐車する方がとても楽になったのでした
それまでがウソのように!
能力は無限大♾️です
自分には無限の能力があると意識して、できる世界を堪能しちゃいましょう!
自分には無限の能力なんて無いと思ったら、あるものも使えなくなってしまいます!
ある!ある!あるー!
絶対にあるんだー!と思って使いこなしちゃって大丈夫です!
無限の能力を何に使いますか?
今日もお読みいただき
ありがとうございました!

素敵な一日をお過ごしください!