今日は仕事中のBGMに、CDを流してました。

(PCに取り込み済み、正確にはCDではなくWIN media Playerかな)

その中で「キースジャレット」の「マイ・バック・ペイジ

大変気にいている曲のひとつです。

サムホエア・ビフォー(紙ジャケット仕様)/キース・ジャレット・トリオ
¥2,195
Amazon.co.jp

↑このアルバムの1曲目に収録されていますが、

実は他の曲はほとんど聞いていません。

でも、この曲の存在がその全てを超えていると思わせてくれます。



原曲は「ボブディラン」の「My Back Pages

「そういえば原曲は、聞いたことが無かった!」

早速、仕事終了後にTSUTAYAでレンタルしてきました。


ディランの声はせつなく聞こえます。


昔LPレコードで持っていたり、カセットに録音したものが、

多くCDで再リリースされています。

せっせとTSUTAYAでレンタル・レンタル・・・・・です。

では、また。


扇面

今日は武道稽古始めで

私の所属する弓道会では

射初め会がおこなわれました。


礼射に続いて

金的. 扇面. 板割

などの余興があり

楽しい射初め会でした。


板割・扇面は高校生が

早々に見事に射抜き、

私まで順番が

回ってきませんでした


写真は高校生による

板割






扇面
扇面

写真では扇は、はっきりとは写ってないようです


今年は多くの射会に

参加したいな

・・・と思う新年でした

我が家は玄関の正面にトイレがあるのですが、

風水的には玄関から入ってきた良い気が、

流れてゆくということで、あまり良くないらしいのです。

そこで「戸を必ず閉めておくことと、綺麗に保つことを

心がけるようにすると良い。」とのことで 

コンパクトな空気清浄機を置いてみました。


セラヴィ 見た目は少々頼りなさそうですが、

スタイリッシュな上に静かなのと、

ちょっとしたスペースがあれば

配置可能で、満足しています。


セラヴィ 空気清浄機 CLV-069


¥3,780
Amazon.co.jp

効果については、そのうちまた報告しますね

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします


今日は初詣でした


雄山神社 芦峅雄山神社へ行ってきました。

雪が多かったですね、近くのスキー場へは

以前はよく行ったものです。











雄山神社 杉に囲まれた参道は

とても厳かな気持ちになれます。

夏もいいですよ

今日は大掃除・・・・・・朝から雪です

雪

家の前の歩道は

融雪装置がありますが、

車道は除雪車が

雪をどけてくれます。

でも車庫の前は

除雪車が通ったあとは

雪の塊が残っていて、

取り除く必要があります


朝から疲れてしまいました。


今年は年越しうどんです。

みなさん よいお年を・・・