豊田→北海道 厚岸→東京→台湾→名古屋 | 東京No1.かき小屋 厚岸水産 なまら旨い北海道 厚岸産の牡蠣専門店 東京神田 品川 豊田 岡崎 名古屋池下 大阪 知立店 牡蠣 オイスター

豊田→北海道 厚岸→東京→台湾→名古屋

豊田→北海道 厚岸→東京→台湾→名古屋


わくわくな1週間が始まりました。



朝の始まりは


日刊水産新聞から。日本の海でなにがおこっているか12pの新聞からあるていど把握ができる。


たとえば秋刀魚


釧路沖で漁が始まり、築地にさんまが入ってきたわけだが、時化も伴いなんと100g-150g前後




の秋刀魚が、にゃんと1匹


3,300円 となっている。魚の値段はおいしいから高いまずいから安いとゆうだけではなく。


需要と供給のバランスで、ほしい人がおおいく数が少ない=値段が高いになる。


この全国の港で取引されている魚の価格をさんこうに


東京品川店そしてまもなくOPENする神田店で提供する魚を築地で探す。


IMG_20160603_181359237.jpg


なかなか新参者にいいさかなは売ってもらえないし。いい魚がいない。漁師さんから直接買い時


には自分たちで釣るスタイルなので魚を見るハードルが高いのかもしれないが


鮮魚を売る場所とゆうより観光地化されて感じがする。


築地ですが、この映画は見に行こうかなっと思っています。 築地ワンダーランド





↑のコメントで世界中の1番旨いものがここにあると、築地の方が断言していましたが。


1番旨いものは東京の築地じゃなくて、漁師さんのところにあると私は断言できます...生意気ですみませんm(_ _)m


以前、築地の仲買会社の社長さんから

厚岸の牡蠣を築地に卸してほしいとお願いされたことがあった。


かき小屋 厚岸水産の牡蠣を確保だけでいっぱいなのでお断りさせて頂いた。


東京で美味しい牡蠣を安定的に提供できるよう。







今日から北海道 牡蠣の聖地 厚岸あっけし(アイヌ語でカキがたくさんとれる場所) 漁師さんところまでいって修行してきます。


週末からは、海外出店調査で台湾そして東京神田のたちあげさらに名古屋の新店舗物件も話しが

進み契約審査 段階に入り不確定要素はまだまだありますが、うまくいけば9月上旬には名古屋の

方へ幻の牡蠣提供できると思います。



豊田→北海道→東京→台湾→東京→名古屋にひひ



限られた人生の時間を楽しみながらチャレンジし続ける。


日本一のかき小屋目指して日々精進m(_ _)m


CAN'T HOLD USの精神で生きます






漁師さんの思いを届ける


日本一のかき小屋を目指し厚岸水産は漁師さんと共に精進いたしておりますm(_ _)m


ぜひご利用ください。


日本で唯一1年通じて生が堪能できる幻のカキ

かき小屋 厚岸水産の牡蠣についてなまら旨い理由はこちら



かき小屋 厚岸水産
かき小屋 鳥羽水産 厚岸水産 かき専門店『愛知県 豊田市 岡崎市 刈谷市』牡蠣




東京神田総本店 8月1日OPEN予定

豊田丸山本店 TEL0565-26-8807 hpぐるなび
 豊田市丸山町10-59

岡崎河原店 TEL0564-64-6968 hpぐるなび
 岡崎市河原町1-18

東京品川店 TEL03-6721-1556hp食ベログ
  東京都品川区北品川1丁目23-22

刈谷店 TEL0566-35-3550hpぐるなび
  刈谷市一里山町砂山154

東大阪店 TEL06-6618-5586hp食べログ
東大阪市足代新町9-9

大阪道頓堀店
 大阪市中央区道頓堀1-7-5四海樓善寺ビル1F

知立駅前店 TEL0566-82-2900hpぐるなび
知立市新富1丁目31番地

名古屋名駅店hp
名古屋市中村区名駅4-22-8 駅前横町ビル1F


厚岸水産(株)TEL0565-26-8807
豊田市丸山町10-59


SPARKアメブロhttp://ameblo.jp
SPARK Twitterhttp://twitter.com
SPARK facebookhttp://www.facebook.com

HPは→
こちらをクリックください