大阪市内でエアコン隠蔽配管してきました&イベントの為のイヤリング♪ | 【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

【電気工事】株式会社スパークラボのブログ

大阪・奈良・兵庫・京都を中心に電気工事をしています
エアコンの取り外し・取り付け・インターホン・換気扇の交換・浴室換気乾燥暖房機の設置等を行っています
日々の工事内容を紹介しています
工事にかかる料金も一緒に書いていますのでご参考にして頂けると嬉しいです!

こんばんは

 

大阪・奈良・兵庫・京都で電気工事をしています

株式会社スパークラボです

 

ありゃりゃ

もうすぐ10月も終わってしまいますね

今年もほんっとに早く過ぎて行きそうです・・・

ブログ担当者は年賀状作りの準備を始めてしまいました

まぁイベントの作品作りがはかどらず

現実逃避で仕事をしている感じもありますが(汗

 

さて今回のエアコン取り付けは隠蔽配管でございます

困難なタイプではなくズドーンっと通す感じのやつでございます

 

室内機の取り付け場所はこちらです

 

 

配管の穴が見えてますね

ここに通してこれがどこを通ってるかといいますと

お隣のお部屋のこちら

壁のでっぱっている中を通っております

なかなかの距離です

 

 

よっこらせっと通してまいりました

 

 

ベランダ側はこんな感じです

 

 

ブログ担当者、お手伝いしますが

配管を真っすぐいれるのがなかなか苦手でございます

配管はくるくる状態なのでそれを真っすぐに伸ばしながら

入れていかないといけません

配管が折れないようにクルクルの状態から真っすぐ伸ばす

その行為がなかなか気を使います

工事人さん達はちゃちゃちゃっと捌いていくので尊敬しちゃいます

 

でもってエアコン室内機の背板を取り付けましょう

この写真ではもう既に配管の下ごしらえも済んでおります

 

 

室内機本体を取り付けますよ

灰色の電線は本体に既に繋いであります

 

 

配管も繋ぎましょう

あ!この写真繋ぐ前じゃん!

お許しを~

 

 

配管を繋いでテープを巻きましたらこちら

室内機の位置が高く配管がナナメになっていますが

これはわざとなのです

室内機から排出される水がしっかりドレンホースから排出されるように

勾配を設けています

 

 

それで・・・

室外機は普通にベランダ床置きでございます

 

 

完成でございます~!!

パチパチ

 

お問い合わせは下記リンクからお願いします

 

 

高須産業さんの浴室換気乾燥暖房機のお問い合わせも

どしどしお待ちいたしております♪

機種のご相談・お見積り無料でしております

上記リンクから浴室換気乾燥暖房機の件とご連絡頂きましたら

こちらからヒアリングさせて頂きます

よろしくお願いいたします

 

 

 

まじかるクラウン

 

ブログ担当者が参加させて頂きます

コスチュームジュエリーのイベントの作品が

やっとこさまた1個できました

 

 

三角の大きめビーズはチェコから輸入しました~

水玉が大好きなブログ担当者でございます

 

11月6日・7日 蒲生四丁目にあるBlanCo.さんにて開催です

 

お時間ありましたらブログ担当者をちゃかしに来て頂けると

とっても喜びます

プレゼント企画やワークショップもありますので

ぜひぜひお待ちしております

詳しくはInstagram ゼル3姉妹で検索お願いいたします乙女のトキメキ

 

それでは本日はこのあたりで失礼いたします