こんばんは!
本日も雨の中めっちゃ頑張りましたスパークラボです
今日は生駒でした
個人的になんだか好きなエリアです
朝からピンクのモンスターを飲みまして
すっかりご機嫌でお仕事をこなしてまいりました
ちなみに工事担当者はレッドブル派です
さて本日は配管の穴の位置が棚の上みたいな所にあるやつです
マンションの廊下側のお部屋によくある造りです
設置前はこちらです
ちょっと色々と工具がのっかっておりますがご愛敬です
廊下側はこんな感じです
柵はとれるようになっています
こちらもちょっと散らかってますがお許しを・・・
今回はいきなり完成にワープいたします
室内の化粧カバーを付けるとこんな感じになります
室外機はこちらです
柵は後から付けて戻しました
ちなみに室外機の下に履かせているプラスチックブロックは
短いのを履いてもらってます
奥行に合わせて使い分けてます
本日はサクっとご紹介でした
室内化粧カバーは少しお高めになります
壁の形によっても料金が異なりますので
ご希望の場合はご相談下さい
お問い合わせは下記リンクからお願いします
さて!やってまいりました
本日のハイライト
ブログ担当者のもう一つお仕事
鞄作りです!!
スーパーラージサイズのマザーズモフモフバッグ
テーマは鳥の巣でございます
進捗状況がこちら
中表になってます
なので表面はかなり出来上がってきました
あとは上はぎを縫い付けて裏地と持ち手を縫い付ければ
いよいよ完成です!!
こんな大きいの一体何を入れるのかと思いますが
ブログ担当者、お荷物多いタイプです
ノートパソコンとか別持ちではなくて
何でもかんでも1つの鞄に入れたいタイプでございます
カバンのオーダーもお待ちしております!!
派手バッグが得意です
シンプルが苦手です・・・
モチベーションの問題です多分
派手柄は見てるだけでワキュワキュするので
最初から最後までハイテンションです
それではまた次回よろしくお願いいたします