大阪全域で電気工事をしてますスパークラボです。
昨日のエアコン設置は室外機を屋根に置くでした。
室外機を屋根置きにするには「屋根置き金具」を使用します。
こんなのです。
普段、意識して見ませんが、わりと街中にありますよね。
ちなみに今回のお家はご覧の通り自然豊かな所でした。
見たこと無いサイズの虫にビビってました(笑)
さて取り付けてゆきます。
しっかり壁に固定します。
私、この金具「ペグ」って呼んでますけど、正式名称は違うんです。
ペグは刺すだけですが、こいつはグリグリとネジ込んでゆくタイプです。
そして番線(ばんせん)でさらに固定します。
そこに室外機の重さも加わり屋根に置けるようになります。
水平もちゃんと取ります(*´ω`*)
NO!手抜き! しっかりやります。
なぜなら、ビビりだからです(笑)
自身の為にも、お客様の為にもしっかりやります。
で、痛恨のミス。。。
完了して、満足して、写真を撮り忘れました。。。
はい。気を取り直して今回の工事の料金の発表です。
取り付け基本工事 12,960円(新品配管4M迄含む)
屋根置き金具 14,040円(屋根置き工料込み)
合計 27,000円
以上、施工例&料金です。
現地お見積もり、無料で行っております。
お時間無い場合は、お写真送って頂けましたらお見積もり可能です。


どしどし、お待ち致しております
