好きなメーカーは?と訊かれたら、自分なら何と答えるか・・・


もちろん現在の話ではない、平成初期90年代の話である。


第1位は三共だ。

特にドラム機において革新的な台を出し、創造性のあるメーカーだった。

またハード面においても信頼が高く、安心して打てるメーカーだった。

このため、このブログでも三共の台は多く登場していると思う。


第2位はひとつに決められない・・・

平和、奥村、ニューギン、マルホン、藤商事

第3位もグループで

大一、京楽、三星、豊丸


これ以外は4位以下ということになる。

大手で言うと、三洋と西陣は自分の中ではランク外。

西陣は当時業界第3位の大手で、設置機種はたくさんあった。

もちろん色々と打ているのだが、ハマる台が正直なかった。

このブログでも、これらのメーカーの台はあまり書いていないと思う。


さてそんな中、今回から好きなメーカー第2位の藤商事の台のことを書こうと思う。

藤商事の機種のことは以前の記事にも書いている(http://ameblo.jp/spark-cx/entry-11600511263.html )ので、簡単な紹介に留めることもあると思うが。

ラインナップは以下だ。


まずはアレジン



そしてエキサイト



さらに、アレンジマン



もひとつさらに・・・クルクルセブン



とどめの・・・ラスターⅡ




私のパチンコライフを語る上で、外すことができない面々達である。