れもんのブログ -6ページ目

れもんのブログ

~日々の出来事を書いています~
  


北海道旅行4日目

この日の朝は、私は早起き出来ず

旦那さんだけ大浴場へ。

バイキングの朝ご飯を食べたら、ホテルをチェックアウトします。

予約したプランに1人1,000円の館内利用券が付いてましたので500円券が4枚あります。

駐車代1,500円を支払い、残りの500円で揚げもちを購入しました。


チェックアウトの時もチェックインの時とは違う方ですが、銀婚式とお誕生日の旅行ということですがいかがでしたか、おくつろぎいただけましたか?と声をかけて下さりました。

最後まで素晴らしい心配りですね🙏

利用して本当に良かったと思いましたおねがいピンク音符





ホテルを出発し、

『白い恋人パーク』へ















有料エリアには入らず、無料エリアだけでしたが楽しめました。

コチラの施設はアジア圏の外国の方がめちゃくちゃ多かったです。






次は頭大仏が見たくて『真駒内滝野霊園』へ

入り口近くには、たくさんのモアイ像🗿







一体だけ顔が全然違う・・



発見びっくりマーク

頭が見えてます目



頭大仏殿の拝観料は1人500円。

水庭を迂回してトンネルを進みます。





神聖な雰囲気が漂っています。

皆さん、静かに写真を撮られてました。









ストーンヘンジ





私達は駐車場の案内に従って進み、

有料駐車場(500円)に行きましたが、ほとんどの車が従わずにどんどん奥まで進んでいきます。



左側の車がたくさん駐車してるところ。

こちらは無料のようでした。

皆さんよく知ってるなぁびっくり

有料駐車場は空いてました


札幌に到着車
ホテルにチェックインします。
3泊目のお宿は『クロスホテル札幌』

下矢印ホテルの記事はコチラ

ラウンジ生ビールで小腹を満たしたらお出かけしますランニング




北海道庁赤れんが庁舎



札幌市時計台





さっぽろテレビ塔





少しブラブラしてから夜ご飯を食べに

『松尾ジンギスカン』へ羊

19時半で予約してました。


2回ほどラム肉を家で焼いて食べたことがあるのですが、私は臭みが気になって食べれませんでしたアセアセ

でも、北海道なら美味しく食べれるかも!!と思い、職場の北海道出身の人に色々と聞き、

松尾ジンギスカンをオススメしてもらいました。




ラムリブロース



特上ラム







美味しい〜ハート

臭みも全然気になりませんOKウインク


どちらも美味しいけど、

ラムリブロースの方が私も旦那さんも好き!!

追加注文しました爆笑



ホットペッパーの予約で、無料でいただいたデザート。

杏仁豆腐?

普通の杏仁豆腐っぽくなくて、好きな味ピンク音符

コレも美味しかった飛び出すハート



ご馳走様でした🙏

美味しかったぁ爆笑





ホテルに戻る前に

ニッカウヰスキーの看板を見に行きましたカメラ

写真を撮ってて気付いたんですが

この看板、色が変わるんですね目気づき


大阪の道頓堀も、いつでもグリコの看板と写真を撮ってる観光客が多く、横目に通り過ぎますが、

ココでは、いつもと逆の立場笑

わざわざ写真を撮る為に行きました🤭









ホテルに到着ランニング

お部屋に戻る前にラウンジへ



地元で見かけないものも飲んどかないとねピンク音符



ホテルに戻る途中で購入した

セイコーマートのおにぎり🍙

夜中に食べましたが、コレめっちゃ美味しい❤️

旦那さんも気に入ってましたグッ爆笑

北海道、美味しいものが多すぎるチュー飛び出すハート


札幌に到着車
3泊目のお宿は
『クロスホテル札幌』


【1日5室限定】のお得なプランで申し込みしてましたピンク音符
クロスフロア リファルームで
館内利用券(1人1,000円)&ラウンジアクセス&
朝食付で1人8,800円でした飛び出すハート



こちらのプランは、チェックインもゆったりと

ラウンジでしていただけます。





時間はすでに17時アセアセ

お腹が空かず、昼ごはんは食べずに札幌まで来ましたので、お部屋に行く前にラウンジで軽く飲食することにしました。






少しお腹を満たしたら部屋へ。


はてなマークはてなマーク

ベッドに何か置いてある



メッセージカードやホテルからのプレゼント(紅茶、チョコレート)が置いてありました飛び出すハート

チェックイン手続きの時にも

お祝いの言葉をかけて下さってますが、お部屋にまでびっくりマーク

めちゃくちゃ嬉しかったです爆笑




リファルームの説明書ドライヤー



大浴場があるので使用してませんが、洗い場付きのお風呂







お部屋(17階)からの景色は・・

都会の景色🤣



右を向けば、さっぽろテレビ塔が見えてました





こちらのホテルには

雰囲気の良い大浴場があります



(画像はホームページから)





朝ごはんはバイキングスプーンフォーク

(写真が一枚もなかったアセアセ

洞爺湖や函館で泊まったホテルに比べると劣りますが(刺身も無かったと思います)、美味しく、お腹いっぱいいただきました。



こちらのホテルは入ったとたん、良い香りがするし、オシャレで素敵なホテルでしたグッウインク