フランス館の次はペルー🇵🇪
並ばずに入れました。
マチュピチュなどの映像をスクリーンで見たあと、
展示品を見て歩くパビリオンでした。
ペルーの隣のヨルダンに入りたかったのですが
240分待ち
夜だと空いたりするのか聞いてみましたが、1日を通して混雑していると言われました
諦めてクウェート🇰🇼へ
30分近く並んだかな・・
砂漠の砂を触れます。
とてもサラサラしていました。
手の動きと連動し、映像が動いているようで
サソリが出てきたりもしました。
何故か滑り台もあったり・・
予想外にスピードが出て面白かった
最後は砂漠に見立てた部屋で寝転びながら
天井一面に広がる夜空の映像を見ます
クウェート館、オススメできる体験型パビリオンでした
次はスイス🇨🇭
こちらも30分近く並びました。
切り絵が素晴らしかった
願いを話すとシャボン玉が出てくる部屋
しっかり願いを話してきました
タッチパネルで選択し、自分の将来像をつくれたりもしました。
最後はハイジがお見送り
スイス館も良かった