次はポーランド🇵🇱
こちらも30分位並んだかな。
列は短かかったのですが、進みが悪かったです。
こちらのパビリオンの女性スタッフさん達は綺麗な方ばかり
そして、館内はハーブ🌿なのかな??
良い匂いがしてました。
筆みたいなのが動いて音を出し、音楽を奏でています。
椅子がおいてあり、座って聞くことが出来るようになってました。
季節の植物がガラスに入っています
私と旦那さんで作った心象の花
出口付近で皆が作った花が映し出されています
左端にありました
入り口ではビスコフのビスケットが貰えます。
医療に関する映像を見て回るパビリオンでした。
ガンダムの写真を撮って〜
よしもとパビリオンとミャクミャクのコラボ写真を撮って〜
パソナ館へ
行った時には予約の人のみで、並べなくなっていましたが、離れた場所で少し待っていたら並べるようになり
20分ほどで中に入れました。
生命進化の樹
過去、現代、未来を10層の地層で表現しているそうです。
iPS心筋シート(動いてます!)
iPS心臓
iPS心臓よりも、後ろから覗いてる人の顔の方がくっきり映ってて残念すぎる
他には
キューブが動いたりしながら映像が流れるショーは圧巻でした!
微生物の世界も見入ってしまい、こちらのパビリオンはオススメ