我が家、事前のパビリオン予約は全滅で、
予約無しで行きました。
当日予約でオーストラリアが取れました
でも、当日予約は
その予約したパビリオンが終わらないと次の予約が取れないことがわかりました
旦那さんはガンダムにどう〜しても行きたい!!
なので、オーストラリアはキャンセルし、
ガンダムの予約開放時間にガンダムを取りました
良かった〜と喜んで
予約時間にガンダムに行ったら1人分しか予約が取れてないと
・・え??
よくあることなのか、
スタッフの方にガンダムを取る前に何かキャンセルをしたかと聞かれました。
キャンセルしたと伝えたら、
『予約はまとめて予約は出来るけど、まとめてキャンセルは出来ない』と言われました
1つずつキャンセルしないといけないようで
旦那さんは、まとめてキャンセルをしたつもりが
1人分しか出来ておらず、
1人はガンダム
1人はオーストラリアのまんまでした。
1人はオーストラリアが残ったままですが
まとめて予約が取れるような画面になるようです。
説明は書いてあるそうですが、
早く予約を取らないと無くなるという焦りで、読んで無いよね〜
それで旦那さん、『よし取れた!OK🙆♀️』と思ってしまったみたい・・
このまま1人だけ入場しても良いし、
もし2人で入場するなら
残ってる1人分のオーストラリアをキャンセルし、
次のガンダムの予約開放時間に1人分を取る。
その取れた時間に2人で入場可能と言われました。
もし2人目が取れなければ、
最初に取れた1人分の予約時間とは違うけれど、
入り口でスタッフに事情を説明したら
先に取れてた1人だけ入場可能という打開策を提案してもらいました。
2人で入りたかったので
オーストラリアをキャンセルし、1人分を取り直す方法にしました。
ほぼ諦めていた最終の予約開放時間の19時で、
何とか取れました
(確か、19時半の予約枠だったかな)
良かった〜〜
それぞれのスマホで取られる方は問題ないのかと思いますが、代表者が全てまとめてしてる方は要注意です⚠️
お気をつけ下さいね。