鳥取旅行②人気店での海鮮丼ランチから白兎神社へ | れもんのブログ

れもんのブログ

~日々の出来事を書いています~
  

お昼ご飯は旦那さんが友達からオススメされてたお店、鯛喜へ。


予約せなあかんで〜と言われてたので予約しておきました。

やはり人気店のようで予約の方で終了との貼り紙が入り口にしてありました。



メニューは海鮮丼、ちょっと豪華、豪華、鯛丼の4種類



旦那さんと息子君は、ちょっと豪華



私は淡路島で食べてからハマってしまった鯛丼❤️
奥に写っている生卵をかけて頂きます。


米の量が少ないので旦那さんと息子君は足りるのかな?と思っていたのですが、
お刺身が大ぶりだし分厚いしで、食べ応えがあり満足だったようです。

臭みも全く無く、とっても美味しいお刺身でした。良いお店を教えてもらったラブラブ




食後に、鳥取砂丘のお店で梨スムージー(だったかな?)を買ってみました。


味は美味しかったけど・・

お店の若い女の子、仕事する気ある?って感じで愛想も全く無い子キョロキョロ

観光地だからやっていけるのかな?

近所のお店なら買いに行くことないわえー




次は白兎神社へ神社
可愛いうさぎの石像が至る所にある神社でしたうさぎ

↑画像はホームページからお借りしました



↑画像はホームページからお借りしました。




皮膚病や縁結びの神社としてご利益があるそうです。

息子君、たまに太ももの一部にブツブツが出来るんです。
放っておいたらいつも治ってるみたいですが・・
息子君にご利益がありますように🙏


このブログを書きながら湿疹の事を思い出し、
最近湿疹どう?と聞いてみたら出来てないで。とびっくりびっくりマーク
嘘みたいな話ですが、神社にお参りしてから全く湿疹が出来なくなりましたびっくりマーク
ご利益がありましたキラキラキラキラ(私はそう信じていますおねがい




次に浦富海岸へ



遊覧船に乗りたかったのですが、時間がなくて諦めました。



散策だけしました。




ほっそーい棒を渡れば、まだ進んで行けそうでしたが落ちる気しかしないアセアセ

息子君は軽々渡ってたびっくり

私「100パー落ちると思うねん!」ということで引き返すことにしましたニヤニヤ

ここに降りてくるだけでもけっこうな階段を下りて来たので、帰りの体力も必要です!

(疲れてたのは私だけですが・・)


車に着いた時には皆汗だくですアセアセ

良い運動になりましたてへぺろ


この後、ホテルに向かいます車