三重旅行(ナガシマスパーランド) | れもんのブログ

れもんのブログ

~日々の出来事を書いています~
  

プールで遊んで温泉入ってまったり〜生ビール

次の日は遊園地で遊びまくるグッチュー


上矢印こんなプランでナガシマスパーランドの

1泊旅行をしたかったのですが

まだ遊びに行けそうにもないのでぐすん
去年の話になりますがアップしていなかった長島温泉の旅行記を書きながら、行ったつもりになろうかと思いますてへぺろ



12月20日〜21日、旦那さんと息子君と3人で
🎢ナガシマスパーランドへ行きました。

ホテルナガシマには宿泊したことがあるので
ガーデンホテルオリーブにしようかと思ったのですが、湯あみの島にはホテルナガシマが1番近いため「近い方が良い!」という旦那さんの希望で今回もホテルナガシマにしました。
(ちなみにホテルナガシマ、ホテル花水木、ガーデンホテルオリーブは繋がっており、館内の通路を通って湯あみの島へは歩いて行けるし、送迎バスも出ています。)


⭐︎ナガシマスパーランド2日間乗り物乗り放題
⭐︎湯あみの島2日間入場サービス
⭐︎なばなの里2日間入場サービス(ベゴニアガーデンは1回のみ)
なばなの里イルミネーション見学用の無料送迎バスあり

上記の特典付きで、
1人19250円 × 3人分=57750円
go toトラベルの割引が20212円なので、
3人で37538円でした爆笑ルンルン
(別途1人210円の入湯税はかかります)
1人12512円!!
地域共通クーポンは9000円ありました。

朝の9時半頃にホテルに着きましたが、その時に地域共通クーポンをいただけたので遊園地内のレストランでランチ代に使えましたナイフとフォーク

3時半頃まで絶叫系を乗りまくり、たっぷり遊びましたルンルン

私、これ上矢印苦手アセアセ
旦那さんと息子君が乗ってます爆笑

宿泊当日は、なばなの里のイルミネーションの無料送迎バスがありますが、ゆっくりしたかったので申し込みはしませんでした。

ホテルに戻ってからは時間を気にせず、ゆっくりお風呂タイム温泉
湯あみの島は日本庭園風の中に露天風呂がたくさんあり、渓流の流れる音を聞きながら入るのでとっても癒されますおねがい
オススメ温泉施設ですグッチュー


お風呂の後はディナー生ビールナイフとフォーク
バイキングなので、好きなものを好きなだけ❤️
地域共通クーポンはアルコール代の支払いに使えましたチョキ


チェックインの時にゲームコーナーのコイン40枚の引換券を頂いていたので、お散歩がてら館内通路をぶらぶら歩いてホテル花水木にあるゲームコーナーへ。
40枚なんて、すぐに無くなるーーアセアセ


朝から晩までとっても有意義な1日でした。

2日目に続く・・