【娘】成長記録 | 【神戸*東灘*六甲アイランド】リボン・リボンバッグ・カメリア・お片付け S-pane 〜Pulire e aula a mano〜 エスパーネ

【神戸*東灘*六甲アイランド】リボン・リボンバッグ・カメリア・お片付け S-pane 〜Pulire e aula a mano〜 エスパーネ

エスパーネ 〜お片づけとハンドメイドの教室〜
リボンクチュールリッシュ・フリリーバッグby grace a vous・フラワーリボンバッグ・カメリア・くるみボタン
整理収納作業・お片付けアドバイス・セミナー・おしゃべり会

※思いっきり私的記事ばっかりですみませんあせるあせる 覚え書きなのでスルーしていただいて構いませんあせるあせる



春に引っ越しをして慣れ親しんだ幼稚園も変わりましたDASH! 同じ系列の園なのですることはほとんど同じですがひらめき電球 知らない人たちの中に1人で入ることはすごく勇気がいったと思いますDASH!



1学期中は 前の幼稚園がいいおーっ! 何で引っ越ししたんよおーっ! と毎日のように言っていましたショック



でも替わったことは仕方ないので前の幼稚園のお友だちと会える園外保育の日を楽しみにしていました音譜



園外保育では前の幼稚園のお友だちたちが 娘ちゃーんビックリマークビックリマーク と大きな声で呼んで手を振ってくれるみたいでそれがすごく嬉しいらしいですニコニコ



夏休み中も毎週前の幼稚園のお友だちと約束をして会える日を親子で楽しみに過ごしていましたニコニコ



2学期になってこちらの園にもようやく慣れてきたようですニコニコ 昨日は幼稚園で10月生まれさんのお誕生日会があって私も行きましたがDASH!DASH! クラスのお友だちと仲良くしている姿を見てホッとしましたニコニコ



小さいながらに仲良しのお友だちとの別れは大人が思う以上に負担が大きかったようですがこれまで 幼稚園に行きたくないおーっ! と言われなかったのがせめてもの救いですほっこり



残り少ない幼稚園生活が終わると小学生になりますDASH!DASH! またまた環境の変化があるので自分なりに考えて成長してくれればと思いますひらめき電球



親が何でもしていたときから今では親が時々補助役になってきましたひらめき電球 成長を嬉しく思うと同時に手が離れていくさみしさもありますしょぼん



でも大病や大怪我をすることなく毎日元気でいてくれることに感謝ですニコニコ



6歳もどんな1年になるのか楽しみですキラキラキラキラ



{A8C49029-C156-475E-AC68-11C1A21023AA}



↑今年の娘が生まれた13時49分はちょうどお出かけするところでしたDASH!DASH!



ひらめき電球レッスンメニュー

Handmade Lesson→リボン


ラブラブ当サロンは【一般社団法人Ribbon couture Riche】認定校です

Ribbon course Lesson→★★★


{15BB9CCF-6CD4-4C11-A6D9-DBD178524A9D}

 

ひらめき電球レッスンスケジュール

Lesson schedule→リボン

 

ひらめき電球お問い合わせはこちら

Contact form→★★★

LINE@→★★★

 

どくしゃになってね!

 

ひらめき電球初めての方はご一読ください

Lesson policy→リボン

for with Children→リボン

 

ひらめき電球こちらも併せてご覧ください

my Profile→リボン

 

ひらめき電球ホームページ→★★★

image