二つの記事を読み比べてみると、

① GraXpertは単独でも動くソフトである

② PixInsightに組み込んで動かすこともできる

 ということのようです。

 

 現在、カブリについては悩んでいるところであり、まずは①で試してみるのかなと思っているところです。

 

 またPixInsightについては導入する方向で書籍やYoutube動画を視聴しているところ

 こちらについては雨季の間の手すさびに動かしてみようかと思っていましたが、やはり本を読んでも動画を見ても、実際に動かして見ないと始まらないところがあり、45日間の無料試用に登録してみようかと思っています。

++++

 とりあえず、GraXpertをスタンドアローンで導入しました。

 自動でポイントを打ってくれます。

 星団を自動的に除外しています。

GraXpertでの処理後

処理前

 

 標準手順でやってみただけですが、余計な白いモヤモヤがなくなり、星団自体のモクモクだけが残りました。