今日はこちらへ。

BSC:バンサーショッピングセンター



お目当てはここ。



頼んだのはこちら。
白丸元味?だったかな、ラーメンの一番最初に載っている豚骨スープラーメンです。


ちなみに旦那ちゃんは、赤丸新味?、ちょっとピリ辛のラーメンでしたが、写真撮り忘れ。

 

 

ラーメンを替え玉までガッツリ食べて、その後はショッピングセンター内をうろちょろと。

 

 

 

ミッドバレーガーデンズの中に入っているパークソン内に出店しているこちらのお店やら・・・



ずっと気になっているギャッベのお店

ちなみにギャッベとは・・・南ペルシア(イランの高原南西部)の遊牧民族によって織り続けられている手織り絨毯。高地で遊牧民と共に生活をしている羊の上質な純毛を刈り取り、手で紡ぎ、大地の恵みで染め上げ、一点一点丹精込めて織られる為、何十年と使い込むことにより表情豊かに変化をし、味わい深く成長しいく。

上質ウールから生まれる驚くほどに柔らかい触り心地・気持ちよさ、そして一点モノという世界に一枚しかない価値。 ※どちらかからのサイトより引用させて頂きました。

 

 

初めてみたかも。コピ・ルアックのコーヒー豆。

一体どんな味がするのでしょう・・・

コピ・ルアックとは・・・ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のこと。

コピはコーヒー、ルアックはジャコウネコのこと。

※どちらかからのサイトより引用させて頂きました。

 

 

かもめ食堂で、「コーヒーを美味しく淹れるコツ」として、コーヒー豆をペーパーにいれた後に、真ん中を指で押して溝を造り、その際におまじない「コピ・ルアック」をつぶやく。

 

我が家でもコーヒーを淹れる際に、念の為?呟いています(笑)

 

 

飲んだ人のブログの感想を見ると、スッキリしていてとても美味しい派と、まあ美味しいけど、そこまで普段のと味は変わらないかも派と、やはりいろいろな意見があるみたいですね。

 

 

糞にまみれたコーヒー豆、一度飲んでみたいものです。