旧東海道五十七次 京街道ウォーキングキラキラ


今年の初めに五十三次を京都まで完歩しましたが、旧東海道完全制覇は五十七次だ!と思い、京街道の残りの4宿を通って大坂 高麗橋を目指しますニコニコ


京街道2回目の12/4は、前回  の続き、淀宿〜枚方宿を歩きます





朝、自宅からクルマで、前回のゴールの京阪電車 淀駅まで車


クルマを駅の近くのPに停めて駅前からスタート!!


淀宿の町並み


淀宿をでて、京阪淀ロジスティックスの建物と水田の間の道を進み、八幡市に入ると京阪電車の車両基地が見えてきました


その先で宇治川と木津川を渡ります
頂上に石清水八幡宮がある山と、手前はさくらであい館の展望塔


さくらであい館は2017年オープンなので綺麗です
サイクリストの拠点になっている様です


京阪 橋本駅手前のあたりの京街道と道標


橋本駅付近は古い建物が多く残っています
橋本は昭和33年まで、遊郭で賑わっていたそうです


京都府もここら辺までで、ついに大阪府に入りました!!
旧東海道も最後の都府県に
京阪電車と淀川の間の府道を歩きます


府道から離れ、京阪 樟葉駅手前の住宅街の中の旧道を進んで行くと、途中から路面が黄色い舗装に変わりました

曲がり角にあった旧京街道の石碑

歩いてきた方向を振り返ったところ


樟葉駅を過ぎ、牧野駅の手前まで来ると、京阪本線の線路脇の道に


牧野駅を通って線路の反対側へ

駅の反対側に出た先にあった「左 前島街道」の道標


住宅街の中の旧道を歩き、再び府道と合流した所で、お店が見えてきたので早めのお昼休憩おにぎ


休憩の後は、ゴールまであと少し


天野川を渡った所にある枚方宿 東見附跡

枚方宿に入ります

昭和51年の町並みの様子
なんかすごい昔に見えます(苦笑

枚方宿の案内図

今回歩くのは東側の部分の枚方市駅付近まで

かつてここを流れていた安居川にかかっていた枚方橋の親柱

宗左の辻にある道標
「右 大坂みち」と彫られている様に、ここで右に曲がり、大坂に向かいます
今回はここがゴール!!



休憩込みで3時間半、15.1kmのウォーキングでしたニコニコ
今回のルートは、ほぼ京阪電車に沿った道でした
なので、どこでリタイヤしてもOK
公共交通機関で悩む中山道とは大違いです(苦笑




近くの京阪 枚方市駅から、クルマを停めてある淀駅に戻ります


初めて乗る3000系の快速急行

途中の樟葉駅で準急に乗り換えて淀駅へ


淀駅から停めてあったクルマで帰宅です車

ちなみに今回使った京滋バイパスは初走行ルンルン
初めて走る道は新鮮で楽しいですネニコニコ