繁忙期、ようやく終わりました

いやもう、濃かった

あれもこれも詰め込まれて、頭も心もフル回転




この時期を喩えるなら締切当日の漫画家 笑



必要最低限の用事以外、出ない!

ですので見た目もなりふり構わないし

手書きなもんですから

肩こり・腰痛で香るのは湿布の匂い…




親しい方は知っている

この時期の私は

殺気立っているから…

不用意に近づかない!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い




そんな今年…仕事以外はもう

「しゃべりたくない・考えたくない」

そんな日々のなかで

突然スイッチが入ったんです




─カレーライス、しか、受け付けない。



朝も昼も夜もカレー

なくなったらまた作る

スパイスの香りが切れると、禁断症状。笑




お鍋がカレー専用になり

ルーが常にスタンバイ




コンロが足りなきゃ

母の家でまで作る勢い。笑




家族はどうしてたかというと

旦那さんには

「これでなんとかして」とお金を握らせ←

息子には朝ごはん・お弁当・休日の夕飯まで

担当してもらうという

“カレー仙人化した母”を支える

家族構成になってました泣き笑い




🍛なぜカレーなのか(心理編)



あとで冷静に考えてみたら

カレーを常に欲していたのって

妊娠中以来




そのときも不思議と

カレーしか受け付けなかった

つまり、わたしの体はどうやら

「限界を迎えるとターメリックで再起動する」

らしい泣き笑い




心理的に言うと、カレーは“安心の味”

考えなくてもおいしい、説明不要の完成形




「思考停止しても幸せ」

を思い出させてくれる食べ物なんです

忙しすぎる時ほど

身体は“分析しなくていい味”を求める

だからカレー=安心のセーフティゾーン




そしてスピリチュアル的にも

ちゃんと意味がある




ターメリックは

インドでは「太陽のスパイス」

再生・祝福・生命の象徴。

つまり、繁忙期のカレー欲は




大丈夫。生き返らせます ✨




もうね、スピリチュアル的に見たら

「魂の再生」

ってレベル。笑




結論:わたしはカレーで再生。



カレーを煮込んでいるあいだ

何も考えずおたまを回してる時間が

たぶんわたしにとっての瞑想だった。




そう考えると

繁忙期の終わり=わたしの再誕。

うちの子はターメリックで生まれたけど

今回はわたし自身が

ターメリックで生まれ変わった気がします泣き笑い




今日も鍋からいい香り。

次の繁忙期に備えて、

そろそろルーをストックしておこう。笑




でもこだわりはないから

たくさん作れる

バーモントカレー辛口がいちばん好き。




こぼれ話。

この時期、具材もいつもと違って

なす、ひき肉じゃなきゃダメだった!

そこにトマトやきのこ、かぼちゃやさつまいも

お豆さん…

冷蔵庫にあるものや

いただきもので構成されていました。




家族はもう

しばらくカレーはいい。

そうです泣き笑い




個人セッション→Unlock Inner Voice



 

Unlock Femme 主宰 おかむらりえ
常識より、感性。
理屈より、魂のリアル。
心理学・脳科学・霊視をかけ合わせ、心と魂の“取扱説明書”を読み解く講師/カウンセラー
「もう隠さない・もう媚びない・もう迷わない」女性たちへ。思考と感情のバランスを整え、自分を生きる力を届けています
テーマは 自由・美・自己表現
あなたの中に眠る本質の声を解き放ち、“魂から自由に生きる時代”を共に創っていきます

 



2025年 わたしのゴール

誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求



お申し込み先


ダイヤモンドお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね


ご登録の方に無料診断配布中!



もしくは下記のInstagramより

DMにてメッセージお待ちしています