子どものころから

ずっと憧れてきたキャラクターがいます。

それは――メリーポピンズ。




風に乗って突然やってきて

人々に「大切なこと」を思い出させて

また風のように去っていく。




その魔法のような軽やかさに

私はいつも心を奪われていました。




 大人になって見えてきたこと




大人になると、悩みは尽きません。


「どうして私は同じことでつまずくんだろう?」

「このモヤモヤの正体っていったい何?」

「もっと自由になりたいのに、なぜか動けない」




そんな思いに出会ったとき、私は考えました。

“私にできるメリーポピンズってなんだろう?”




メリーポピンズって

ただ魔法で子どもを楽しませる人じゃなくて

“ありふれた日常に魔法を散りばめて

人生を軽やかに変えていく存在”なんです。




わたしにできるメリーポピンズは、きっと

「特別を日常に変える力」

「想像の力で周りを笑顔にする力」に近いもの。




つまりわたし自身が、だれかの人生の舞台に

魔法を差し込む人になること。

日常をファンタジーに変えるのは

特別な力じゃなくて

“わたしの眼差し”と

“言葉”と“遊び心”なのかなって❤︎




 童話の中に隠れている“心の鏡”



そこでたどり着いたのが

《童話セラピー》でした。




童話の世界は、ただのファンタジーではなく

“心を映す鏡”のようなもの。

例えば…




カギドロシーに自分を重ねると

「本当は自分の力を信じたい」

 という願いが見えてくる



カギシンデレラの場面に惹かれると

「信じることで未来が動き出す瞬間」

 を求めている自分に気づく



カギラプンツェルなら

「自由に羽ばたきたいのに

 まだ塔にとどまっている自分」が現れる



もちろんこちらは喩えです。

でもきっと惹かれるお話、何度も読んだ話には

あなたにしかわからない

魅力的な何か、や、重ねたい思いが

あるのではないでしょうか




また童話を通すことで

ワクワクや、あの頃の気持ちだけでなく

悩みの“表面”ではなく

“根っこ”に光が当てられます。

これが童話セラピーの一番の驚き。




思考を超えて潜在意識へ



でも、ここが難しいところ。




お話が好きな人ほど

「このシーンならこういう意味でしょ」

と頭で推測して選んでしまうんです。

本当の声じゃなく

“知識や思考の答え”を先に出してしまう。




だからこそ、このセラピーでは

思考を横に置いて

潜在意識から自然に選び出せる仕掛け

を丁寧に入れています。

これが実はすごく大変!(笑)




でも、この工夫があるからこそ

選ばれたワンシーンは

“その人の深層心理”を正確に映し出す。

そして悩みの根本に触れることができるのです。




体験するとこんな変化が



鏡なんとなく選んだ一枚が

「今の自分のテーマ」をピタリと刺してくる


鏡「私って、これを望んでたんだ…!」

と心の奥が言葉を見つける


鏡表面の悩みではなく、その下にある

“本当の理由”にたどり着ける


鏡だから、癒しと気づきが同時に起きてしまう




童話を通して潜在意識に触れることは

ただのリラックスでも占いでもありません。




思考では届かなかった“本当の答え”が

物語をきっかけに自然と浮かび上がる驚き。

それが童話セラピーの魅力です。




🌈 わたしの願い



10月のお披露目に向けて

9月から少しずつモニター開催を始めています。

私が届けたいのは「安心」「優しさ」

「ワクワク」、そして――「驚き」。




まるで風に乗ってやってきた

メリーポピンズのように。

あなたが忘れていた大切なことを

ふっと思い出すその瞬間を。

童話の魔法を通して一緒に迎えられたら

こんなに嬉しいことはありません。




退屈で重くなりがちな日常に

ちょっとした遊び心や想像力を持ち込んで

気づけば世界をまるごと変えてしまう存在。




そんな“日常を魔法に変える視点”こそ

私にできるメリーポピンズ。




この魔法は特別な力ではなく

誰もが自分の心の中に持っているものです。

メリーポピンズの魔法が

“外の世界”にあるのではなく

子どもや大人の想像力を引き出すことで

日常を変えていったように――。




童話セラピーもまた

答えをどこかに探すのではなく

自分の心の中に気づきを見つけていく方法。




童話の一場面に惹かれるのは偶然ではなく

そこにあなたの

心理が映し出されているからです。




それを読み解くことで

自分でも気づかなかった思いや

願いが浮かび上がり

日常を新しい視点で見直すことができるのです。




最後に



童話は

子どもの頃に読んだだけの物語ではありません。

大人になった今だからこそ

そこに映る“心の鏡”を

まっすぐに見つめることができます。




誰もが「答えは外にある」と探しがちだけれど

本当はすでに自分の中にある。

その答えを引き出すための鍵が

童話のワンシーンに隠されているのです。




このセラピーを通して

あなたが本来の自分に戻り

「私はこのままでよかったんだ」

と心から感じられる瞬間を味わってほしい。




そしてありふれたものに魔法を見つけて欲しい。

洗濯やお散歩、会話や仕事の中に

「小さな喜び」や「遊び心」を差し込むと

同じ毎日でも色合いが変わります。




悲しみもまた

真っ白なキャンバスににじんだ水彩のように

心の奥に色を残していきます。




悩みの根本は、目に見えないけれど

土の中で張り巡らされる根っこのように

私たちの行動や気持ちを

支えているのかもしれません。




そうやって心の景色を喩えでとらえたとき

退屈だと思っていた時間さえも

ポップアップ絵本のように

立体感を持ち始めます。




童話セラピーはまさにその感覚。

物語に映し出された自分の心の断片を拾い上げ

奥に潜む想いや願いを

立体的に見せてくれます。



それはきっと

あなたの人生に

新しい風を吹き込むはじまりになるはずです。




お披露目はこちらで❤︎




個人セッション→Unlock Inner Voice



 

Unlock Femme 主宰                おかむらりえ
魂の本質に目覚め 自分を生きる時代へ
心理学・脳科学・霊視・潜在意識ワーク・フェムテック講師の知識から、叡智を融合させたリーディングとカウンセリングを通じて、「魂の設計図」を紐解くお手伝いをしています。
わたしの使命は、「見えないけれど確かにある本質の声」を可視化し、自分の人生を自分で創造していく女性たちをサポートすること。
“Unlock=解放する”“Femme=女性性”という名のもと、自分を縛っていた制限や思い込みを手放し、魂から自由に生きるための道を共に歩んでいます。
ホロスコープでは、太陽水瓶座・月天秤座・ASC獅子座。
“自由・美・自己表現”をキーワードに、風と火のエネルギーを活かした直感的かつ理論的なアプローチが得意です。
四柱推命では丁巳日生まれ。
燃えるような情熱と芯の強さ、深い洞察力を持ち、時代の変化を読みながら人の本質を見抜く力を生まれながらに携えています。
これまでのリーディング・セッション実績はのべ7,000人超。
個人セッション、講座、講演活動のほか、企業向けブランディングアドバイスやメンタルサポートにも携わっています。
「目覚め」とは、何か特別な能力を得ることではなく、本来の自分を思い出すこと。
このブログでは、私の知識・経験を通して“あなたの本質が自由に息をしはじめる”ヒントを綴っています。

 



2025年 わたしのゴール

誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求



お申し込み先


ダイヤモンドお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね


ご登録の方に無料診断配布中!



もしくは下記のInstagramより

DMにてメッセージお待ちしています