どこかで、私の講座の資料が

まるごと使われているかもしれない。


私の言葉が

あたかも自分のものであるかのように

誰かの口から語られているかもしれない。


もしかすると

私が時間をかけて編み出したやり方を

さも簡単に掴み取ったかのように

使っている人もいるかもしれない。




この世界で仕事をしていれば

そんな場面に出会うことは、あります。

実際目の当たりにしてきたことも、あります。




そしてご相談のなかには

やはりこういまたお悩みに出会うことも

多々、あります。




それでも私は現在、

私のスキルを、言葉を、ツールを、

noteで公開し(有料部分もありますが)

受講生にも

「自由に使っていいよ」と手渡しています。




なぜか。




「奪われること」への怒りや憤りが

私の中にないわけではありません。

むしろ、その感情は

何度も何度も私の中に湧き上がってきました。




だけど、それは過去の話であり今の私は

「差し出す」ことを選び続けています。

そして『選んで』いたりもするのです。






なぜ、怒りや憤りが湧くのか?




それは

「真剣に向き合ってきた自分」

がいる(た)からでしょう。



血のにじむような時間を過ごし

何度も壁にぶつかり

それでも諦めずに

自分の感覚を信じて、形にしてきたから。




眠れない夜に、頭の中で何度も言葉を練り

たった一人で、机の前で

涙しながら言語化してきたあの時間たち。

「誰にも届かないかもしれない」

と怖れながらも、手を動かし続けた日々。




その“道のり”を無視して

「簡単そうだったから」

「自分でもできそうだったから」と

一部だけを切り取り、安易に使われるとしたら

それはもう、怒りというより

“冒涜”なのだと思います。




私が、そして生み出した誰もがきっと

大切にしているのは

ノウハウや表面の成果ではなくて…

そこに至るまでの“向き合ってきた時間”と

“内側から湧き出す真実”だから。





それでも恐れない理由




なぜ、私はそれでも差し出し続けられるのか。

なぜ、「怖くない」のか。




それは──

私は“生み出す人”であり続けられる

と信じているから。




誰かに真似されたところで

“本質”までは真似できないと知っています。

型を盗んでも、“魂の震え”はコピーできない。

外側だけ似せても、“共鳴”は生まれない。




私は何度でも生み出せる。

その力は、誰かに与えたからといって

減るものじゃないのです。




むしろ、与えることで研ぎ澄まされる。

分かち合うことで、次が見えてくる。

これは、与えてきた人だけが知っている真実





反対に─

チャンスを掴む人たちがいます。



そして、私は知っています。

“受け取る側”であっても

真剣に向き合ってきた人たちがいることを。




全員に同じようにはできないけれど

「この人には、今これを渡すべきだ」

と感じた時、私は差し出します。

それは、その人の“覚悟”と引き換えに。




それは「贔屓」なんかじゃない。

仲がいいからとか、

その場のノリとか、

よく思われたいからでもない。

ただ純粋に―

与えたいと思える、特別な存在だから。




対価があるかどうかだけではないんです。

そこにその人の本気、

その人自身の“在り方”が見えるかどうか。

私は、そういうものをちゃんと見ています。




そして、それをしっかり掴む人たちは

やっぱり着実に未来をつくっていくんです。




1年前、3年前には

「そんなことできると思わなかった」

と話していた人たちが

今では自分の足で立ち、

自分の力でお金をいただき、

誰に頼ることもなく、自分で選び、

自分で創る人生を歩んでいます。



しかも、楽しそうに。



私は、誰にでも優しいわけじゃありません。

でも、悩み苦しみながらでも、もがいてでも、

「こうなりたい」と真剣に願い

手を伸ばし続ける人には

やっぱり差し出したくなる。




そして、そういう人たちは

「怖いけど、やります」

「今の自分じゃまだ足りないけど飛び込む!」

そうやって、がむしゃらに行動します。

言い訳を手放して。




その結果、ちゃんと成果を出している。




忘れてはいけないのは

そういう人たちはいつも



「ありがとう」とか「おかげさまで」と感謝の思いをちゃんと乗せてくれること。



その違いが、きっと─

明暗を分けているんだと思うのです。






それが、私の「選択」です。



私は、愛を与える側でいたい。

でも、私の中の愛の“容量”よりも…

そのキャパシティが枯渇してしまったとき

もはや自分を愛することすら

できなくなってしまうでしょう。




エネルギーや愛をすり減らし

自分を削ってまで与えることは

私にはできません。

だから、選んでいます。



大切にしたい関係を、大切にできるように。



この先、どんなふうに人と繋がっていたいか―

こうやって書くと

まるで私が「人を選んでいる」ように

聞こえるかもしれませんね。

でも私は、“循環”を願っています。



私も、愛されたい。

私が与えたもので、笑顔になってもらいたい。

でもまずは、私自身が笑顔でいたい。

それが、私のほんとうのところなのです。




もちろん、noteで公開している内容は

無料の部分であっても

有料で購入してくださった部分はもちろん

自由に活用してくださることに

何の問題もありません。




今回あるご意見をいただきました。

その、いただいたご意見を通して

きっと誰かが

過去に感じた“搾取される痛み”や

お金に対するブロック

「受け取ってもいいのか」

という遠慮や不安が

そこにあったのだと感じました。




「こんなにもらってもいいんですか?」

「この部分、使ってしまって大丈夫ですか?」




そんなふうに声をかけてくださる

まっすぐで優しい人たちがいてくれたからこそ

今、こうして私も言葉にしています。




私の選択は、誰かを拒むためではなく

愛を、まっすぐに循環させていくためのもの。

それは、私自身を守りながら

あなたと誠実に繋がっていくための

祈りのような選択です。





最後に──怒りは悪じゃない



怒りや憤りが湧くこと

それ自体を否定しないでいたい。

それは、あなたが真剣に生きている証だから。

悔しいのは、愛しているからだから。




でもその怒りを

ただの“反応”で終わらせるのではなく

誰かへの愚痴ではなく

“創造”へと昇華していって欲しい。




私は、生み出せる。

私は、与え続ける。

私は、誰の真似でもなく

私だけの声で、進み続ける。




それが、私の覚悟。

そして、あなたに届けたい

“信じてほしい未来”です。




私は神じゃない。



誰かの真似をしてることもある。

でも、それでもいい。

これが、りえとしての信念。

でも誤解しないように最後まで読んで欲しい。




これは、いつも

受講生さんたちにお伝えしていること。




私は神じゃない。

何かの第一人者でもない。

私の言葉やツールも

私の中から

“ゼロ”で生まれたものなんかじゃない。




それ以前に、誰かが創造してくれていて

誰かが先に形にしてくれていて

それを、私なりに咀嚼して、受け取って 

使わせてもらっているだけ。




私だって、誰かの真似をしてることなんて

正直ある。

だから「私の唯一無二を奪われた」なんて

思っちゃダメなの。

どうしても独占したいなら……

特許を取ってね、なんて伝えてる(笑)




そして、こんな私でも、

聖人君子のような

心の広さばかりじゃいられない。

怒りが湧くときだって、もちろんある。




でもそれは

「奪われた」と感じたときじゃない。




目にしてしまったとき。

見てしまって、感じてしまったとき。

揺れるのは、知ってしまったから。




そんな時は、そっとブロック。

または「表示しない」を選ぶだけ(笑)

時間が経てば、ちゃんと消化・昇華できる。

私自身が

「自分にもまた創造できる」と信じていれば。




だから、見ないという選択も、立派な選択。

そして、「相手が私の態度に気づくかどうか」

もまた、その人の選択。




だけど、実は一番やっかいなのは―

“言ってくる人”。



恋愛でも、仕事でも、人間関係でも、

大体のザワつきって、自分で気づいた時か

わざわざ「それ、大丈夫なん?」と

“心配のふり”をして教えてくれる人

から生まれるの。




「あなたのためを思って」

「見てて心配になったから」

―そうやって近づいてきて

本当は自分の不安を私に投げてきてる。




もし私がそれを聞かなければ

見なければ、知らなければ

もっと穏やかに安心でいられたのに。




だから、その人にも選択をする。

「この人は、なぜこれを

 私に言ってくるんだろう?」

と、一歩引いて考える。




なぜなら、私もまた

「おせっかいな優しさ」

で人を心配してしまうから。

だからこそ知ってる。

その優しさが、ときに

ナイフのように胸を刺すこともあるって。




10年、この道を歩いてきて

私が辿り着いた“信念”は―




「選択する」ということ。

自分の心を守るために

愛を濁らせないために

そして、

何より自分をちゃんと笑顔にするために。



これが、りえとしての真実です。

そして言ってきた人や、感謝を忘れた人の

末路も知っている。これも真実。

だから、怖くない(笑)




7月22日開催!!




個人セッション→Unlock Inner Voice



 

Unlock Femme 主宰                おかむらりえ
魂の本質に目覚め 自分を生きる時代へ
心理学・脳科学・霊視・潜在意識ワーク・フェムテック講師の知識から、叡智を融合させたリーディングとカウンセリングを通じて、「魂の設計図」を紐解くお手伝いをしています。
わたしの使命は、「見えないけれど確かにある本質の声」を可視化し、自分の人生を自分で創造していく女性たちをサポートすること。
“Unlock=解放する”“Femme=女性性”という名のもと、自分を縛っていた制限や思い込みを手放し、魂から自由に生きるための道を共に歩んでいます。
ホロスコープでは、太陽水瓶座・月天秤座・ASC獅子座。
“自由・美・自己表現”をキーワードに、風と火のエネルギーを活かした直感的かつ理論的なアプローチが得意です。
四柱推命では丁巳日生まれ。
燃えるような情熱と芯の強さ、深い洞察力を持ち、時代の変化を読みながら人の本質を見抜く力を生まれながらに携えています。
これまでのリーディング・セッション実績はのべ7,000人超。
個人セッション、講座、講演活動のほか、企業向けブランディングアドバイスやメンタルサポートにも携わっています。
「目覚め」とは、何か特別な能力を得ることではなく、本来の自分を思い出すこと。
このブログでは、私の知識・経験を通して“あなたの本質が自由に息をしはじめる”ヒントを綴っています。

 



2025年 わたしのゴール

誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求



お申し込み先


ダイヤモンドお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね


ご登録の方に無料診断配布中!



もしくは下記のInstagramより

DMにてメッセージお待ちしています