本日もありがとうございます
ブログでお答え便です
「気にしない」なんて無理。
それでも、前に進みたいあなたへ
📮40代 Aさんからのご相談です
人から見られた自分
どう思われるだろう、と
イヤになります。
まず、Aさんご安心くださいね。
この悩み…多いんです!!
わたしも
「気にしない自分」にずっとなりたかった。
数年前のわたしは
誰かの一言で数日落ち込むタイプでした。
特にすぐにコメントがくる
facebookに投稿したあとなんて…
「この言い方、誰かを不快にしてないかな」
とか
「いいね少ないってことは
やっぱり響かない?」とか。
でもある日、ふと気づいたんです。
「気にしない自分になる努力」が、わたしをいちばん苦しめてるって。
⸻
「気にしない人」になる必要はない。
ていうか、気にしない人
自己肯定感が高い、とか
ありのままのわたし、とか
腐るほど本出てるから 笑
ネットでもブログでも
やり方や捉え方いーっぱいよ!
きっとそんなAさんだから
何回か変えようとしてトライしたでしょう?
でも変わらない…って落ち込むなら
私みたいなやり方、捉え方もある
ちゃんとお伝えしていくね
「気にする」って、感受性がある証拠。
ちゃんと空気が読めて
相手のことを考えられるからこそ
気になるんだよね。
でも、そこで
自分の言葉を引っ込めたり
思考停止になるのはもったいない。
だから私は
「気にしながらも進める」マインド
を手に入れた。
それが、内観マインドの力。
⸻
気にするクセの裏にある「本当の声」を聴く
「なんで気になるのか」
「誰の声を優先してるのか」
「その未来に、わたしは納得してるのか」
この問いを、自分に返してみる。
正しさじゃなく
「自分への誠実さ」で選ぶ。
たとえ誰かに変に思われても
「でもわたしは、こう思ってる」
って言える自分になったとき
“気にしても、止まらなくなる”感覚
が生まれた。
りえからのメッセージ
あなたは感受性が強くて
繊細で、真面目で優しい。
だからこそ
「気にするな」ってアドバイスは
むしろ暴力的に感じることがある。
でもね、それは「弱さ」じゃない。
むしろ本当の強さは
気になりながらも
自分に嘘をつかないことだと思う。
あなたは、気にしても大丈夫。
それでも、ちゃんと進めるから。
今の私は、たぶん
“好き勝手言ってる”
ように見えるかもしれない。
言葉に優しさがない、って
思われることも、よく知ってる。
でもね、寄せないのは
ちゃんと理由があるんだ。
誰かに“優しく”伝えるために
自分を削ってきた時期が長かったから。
空気を読んで、配慮して、波風立てずに。
笑顔で包んで…
優しさって、そういうことだと思ってた。
でも、わたしには
それができない日があった。
“ほんとう”じゃない優しさに、自分が壊れていった。
だから今は
少し尖っても自分の言葉で立つ。
自分の気持ちを
他人の期待の形に合わせて、もう折らない。
そして私は公言してる。
「承認欲求のオンナ」だと。笑
それを隠して
「わたし、何も求めてません」
みたいな顔は、もうやめた。
認められたくて
好かれたくて
信じてほしくて。
その欲求をまるごと認めたとき
ようやくわたしは前に進めた。
だって、その先に
「やりたい」があるから。
「見てほしい」「届けたい」「生きたい」
があるから。
わたしは
自分の“欲”を無視してもう夢を我慢したくない。
そしてね。
こんな私でも
「好きだ」と言ってくれる人がいる。
コミュニケーション、うまくない。
プライベートでは誤解ばっかりされる。笑
何度も聞き返されたり
空気が読めなかったり
疲れさせてしまうこともある。
“グレーゾーン”のわたしは
生きづらさも抱えてる。
でも―
それでも
「あなたのままでいい」
って言ってくれる人がいる。
そんなわたしを
抱きしめてくれる存在が、ちゃんといる。
だから言いたいの。
Aさん、あなたにも、必ずいるよ。
100人にわかってもらえなくてもいい。
その中にたった1人
あなたを真っ直ぐ見てくれる人がいたら
それは奇跡だよ。
そしてそれを
ちゃんと“受け取れる自分”でいよう。
「私はダメ」って閉じるんじゃなくて
「この私を好きだと言ってくれる人がいる」
って信じてみて。
それが、自分を愛するってことだから。
⸻
あなたに送る
そして同じお悩みを抱える人に
アファメーション3つ贈るよ
1. 私は、気にしても、止まらなくていい。
2. 私の声は、誰かの評価よりも深く届く。
3. 私は、わたし自身に誠実であることを選ぶ。
Aさん
小さな目標作ってみようか
ブログでもインスタでもいい
今月は1・5倍の負荷をかけて
自分でいつもより発信してみようか
内容を深めるとか響くかは、いらない。
いつも通りでいい。
できたらそれを3か月続けてみて!
3か月後にはね
なんかわからんが強くなってるから 笑
本人たち気づいてるかわからんが
めちゃくちゃ図太くなったんよ
りえの指令の方が怖いみたいよ笑
📮ブログでお答え便、受付中です
誰にも言えない“心のひとこと”、
もやもや、違和感、悩み、なんでも大丈夫。
あなたの声、待っています。
👉 ブログでお答え便はこちら
個人セッション→Unlock Inner Voice
2025年 わたしのゴール
誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求
お申し込み先
お問い合わせやお申し込みはこちら
LINE公式で簡単にやりとり可能です
青い部分をポチッと押してみてくださいね
ご登録の方に無料診断配布中!
もしくは下記のInstagramより
DMにてメッセージお待ちしています