愛情表現タイプ診断で見えた

私の“取扱説明書”



「愛されたい」「大切にされたい」

と願うのに

なぜかそれがズレて伝わったり

満たされなかったり

逆に息苦しくなったりする。。。



そんな経験はありませんか?



実は私自身がずっと感じていた違和感の正体が

久々にやった、

ある診断をきっかけにストンと腑に落ちました




愛情表現タイプ診断



というツールご存知ですか?

こちらです




私が取り入れているセッションの中にも

活かさせてもらっています



これは恋愛やパートナーシップ

人間関係における


「自分の愛され方の癖」

「満たされやすい方法」


を知るツールなんですが

Unlock Femmeでは

「媚びない・迷わない・もう、隠さない」

を軸に

“わたしに還る”サポートをしています

この診断はまさに 


「自分の愛情の取扱説明書」 

を知るための鍵


だとも思ってて!





愛されたいのに、愛が届かない理由




こちらの「愛情表現タイプ診断」を

ただのラベリングで終わらせては勿体無い!

どの愛のカタチに

ピンとくるか・こないかという選択の奥に

潜在意識と過去の記憶が眠っていることを

私はこの診断で改めて思い知らされました…




最初は軽いチェックツール

くらいに思っていたんです

でも、選んだ組み合わせから見えてきたのは

まさに私の根っこでした…




私はスキンシップがほしい♡

でも

行動(手伝いやサポート)


では


愛を感じにくい


タイプ。。。




正直、グサッときました

思い当たる節がありすぎたから




そして行動とスキンシップって

どちらかと言うと動で似ている感じ…

もう少し具体的にお話しすると




これって必ずしも恋愛だけでなく

人間関係も当てはまるんですが




パートナーや周りの人が

「〇〇してあげたよ」「やっといたよ」

と行動で示してくれるたびに

私は「ありがとう」と言いながら

どこかモヤモヤしていたんです




本当は、ただそばにいてほしかっただけ

手を握って「寂しかったね」

コーヒー乾杯で「お疲れ様」

頭ポンポンで「よく頑張ったね」

って言ってほしかっただけ

(具体例ですよ、照れてきちゃう 笑)




でもその「行動」で埋めようとされると

「違う!それじゃない!」

と心の中で叫んでいたんです




『これしてあげたやん』

『手伝ったやん』

返したやろ?って感覚が苦手で、、、




友達でもパートナーでも

対等でありたい!

そう願うわたしには

Win-Winでいいと思えばいいのに

なんでそんなふうに思っちゃうの?

私がおかしいの?




私にとって「行動で愛を示される」こと─

ありがたいし、

悪いことじゃないと頭ではわかってる。。

でも、どうしても心が反応してしまう。




この診断でもやはりそこが明確になり

深掘りをしたり

心理学的な要素、過去からのもの

内観して追いかけてみました




私が本当に欲しかったのは



「ただ寄り添って、

 感じるままの私を受け止めてくれること」

でした




過去の記憶


「それじゃない」と感じてしまう理由も

ちゃんとありました

この感覚の奥には

ちゃんと過去の記憶がありました

 


寂しいとき、悲しかったとき

「怖かった」って言いたかったのに

「これあげるから、これするから我慢して」

って言い渡されて終わることが多かった




「しんどい」って

ただ抱きしめてほしかっただけなのに

「だから〇〇した/〇〇してもらったでしょう」

って、何かの“成果”で終わってしまう



そのたびに、本当の気持ちは置いてけぼり

未完了のままの感情が

今の私の中でずっと叫び続けていました



「違うよ、それじゃないよ」って。。




仕方ないで終わらせた感情の行方



あの頃の私は

“仕方ない”って自分に言い聞かせて

“ありがとう”って笑って

本当は飲み込みたくなかった気持ちを

がんばって飲み込もうとしてきました



それが正解だと思ってたし

誰も悪くないって、思いたかったから



でも、今─

「それじゃない」と感じた瞬間に襲ってくる

感謝が足りないと言われそうな怖さ

してもらったのに満たされない

自分を責める苦しさ

それって全部あのときの

“我慢”が残ってる証

だったんだと思う

そしてリアルな声で蘇る

『あんたは本当にわがまま!』

『あんたはへらず口ばかり!あまのじゃく!』



ありがとうが言えないんじゃない

決して感謝していないんじゃない



勇気を出して『これがすき、こうしたい』を

口にするたびに

相手側の喜びや

相手側の望む愛され方じゃなかったために

ブーメランのように跳ね返り

傷ついた思い出



ほらね

素直になったっていいことない

嬉しくなくても

ありがとうを言えば角が立たない



そのうちこうして行動のみで返そうとする人

義理でしている人

その人もまた義理ででもやれば嫌われない

と思っているのさえ目に映ってわかる

ようになり

わたしはどんどん人と距離をあけるように




してあげた、と言われるたびに

苦しくなる反発や

チクッとした痛み。。



それは甘え下手とか

頑張りすぎのせいじゃなかった

もちろんコミュニケーション

言葉足りずもあったけれど…

愛され方の“チャンネル”が違ったことによる

反発や防御だったのです




 心理学的に言うと…



 「自立型愛着スタイル × 身体感覚優位」

 なパターンに近いです

物理的な距離が近いことで

「愛されてる」が実感できる反面

「やってあげるね」「助けるよ」

という申し出は

上下”や“依存”を連想して心地よくない



つまり私は、自分のことは自分でできる

でも、心と体ではつながっていたい

そんな愛され方を求めていたのです




わたしは今、選び直すことができる



行動で愛を示してくれる人を

否定したいわけじゃない

私の中の“してもらった”に

感謝していないわけでもない



ただ─



私は、

「そこにいてほしい」

「何もしなくていいから

 感じてる私に寄り添って」

っていう愛し方・愛され方を

やっと大切にしたいと思えるようになりました

もう、“仕方ない”で我慢しなくていい

もう、“ありがたいこと”と

“本当にほしかったもの”を混同しなくていい








あなたが「それじゃない」と感じるのは

愛を知らないからじゃなくて

ほんとうに欲しかった愛を

ちゃんと知っているから




自分の“愛され方”を知ること、選ぶことは

わがままなんかじゃなくて、癒しの第一歩




この気づきは、私自身を癒し

“わたしがどう愛されたいのか”

を選んでいいんだと教えてくれました





「本当に欲しかった愛」に出会う旅




Unlock Femmeの診断やセッションは

そんな“未完了の感情”に光を当てて

あなたが本当に欲しかった

愛のかたちを取り戻す旅です




「それじゃない」と感じてしまう心も

誰かを拒絶しているのではなく

ほんとうに求めていた愛を

大切にしてあげたいという純粋な願い




あなたの中の声を、聞きにいこう

あなたの“望む愛され方”を



一緒に紐解いていこう



セッションでは

「愛情表現タイプ診断」を使いながら

パートナーシップや

人間関係のお悩みの背景にある

愛され方のクセ無意識に陥るパターン

を丁寧に見ていきます




流れはこんな感じです

1.あなたの愛情表現タイプの組み合わせを抽出

2.タイプ別の特徴を整理

3.心理的背景とブロックを読み解く

(幼少期の環境/思考パターンなど)

4.人間関係のつまずき・メンタル疲労パターン

5.Unlock Femme視点でのアドバイス

(自己理解・伝え方・境界線など)




 自分の愛の感じ方を思い出すこと



「愛されたい」と思う前に

「私はどうやって愛を感じる人なんだろう?」

「私はどんな愛し方をすると心地いい?」



そんなふうに自分に問いかけてみると

それまでの“わかってもらえない恋”や

“尽くしすぎる関係”が

静かに終わっていくかもしれません




「自分に還ることが解放」

それは


愛され方を知ることからも始まります🌹



まだまだ募集中




個人セッション→Unlock Inner Voice



 

Unlock Femme 主宰                おかむらりえ
魂の本質に目覚め 自分を生きる時代へ
心理学・脳科学・霊視・潜在意識ワーク・フェムテック講師の知識から、叡智を融合させたリーディングとカウンセリングを通じて、「魂の設計図」を紐解くお手伝いをしています。
わたしの使命は、「見えないけれど確かにある本質の声」を可視化し、自分の人生を自分で創造していく女性たちをサポートすること。
“Unlock=解放する”“Femme=女性性”という名のもと、自分を縛っていた制限や思い込みを手放し、魂から自由に生きるための道を共に歩んでいます。
ホロスコープでは、太陽水瓶座・月天秤座・ASC獅子座。
“自由・美・自己表現”をキーワードに、風と火のエネルギーを活かした直感的かつ理論的なアプローチが得意です。
四柱推命では丁巳日生まれ。
燃えるような情熱と芯の強さ、深い洞察力を持ち、時代の変化を読みながら人の本質を見抜く力を生まれながらに携えています。
これまでのリーディング・セッション実績はのべ7,000人超。
個人セッション、講座、講演活動のほか、企業向けブランディングアドバイスやメンタルサポートにも携わっています。
「目覚め」とは、何か特別な能力を得ることではなく、本来の自分を思い出すこと。
このブログでは、私の知識・経験を通して“あなたの本質が自由に息をしはじめる”ヒントを綴っています。

 



2025年 わたしのゴール

誰にも奪われることのない
真に自分らしい在り方との出会いの追求



お申し込み先


ダイヤモンドお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね


ご登録の方に無料診断配布中!



もしくは下記のInstagramより

DMにてメッセージお待ちしています