2023年12月31日。
大晦日です
今年も1年、お世話になりました
ブログを読んでくださった皆様
ありがとうございました
さて、わたしの2023年は
ダイエットでした
NEOちゃんはそのままで可愛いよ
NEOちゃんらしくて好きだよ
そんな言葉で
本音を見ないフリしてきた数年間…
本当は着たい服を着こなしたかった
本当は鏡で見る自分の裸が嫌だった
本当は太ってるコンプレックスを手放したかった
本当は太ってる自分を自虐するのが嫌だった
たくさんの『本当は』を心の奥底に沈め
太ってる私も大好き!
そんな嘘をつく自分が大嫌いでした
3月。
副業を通じ、社会に出た時…
職場の誰もが痩せていてカルチャーショックでした
これまでの私を知らない同僚から
NEOちゃんはその体型でいいんだよ
それがNEOちゃんらしいんだよ
なんて言葉が出てくるはずがありません
だってNEOで働いてないんだからね
NEOを知らない世界に飛び込んだのだから
仲良くなった職場の男子たちは
みんなスリムで、上着から出る手首も細くて
動きも機敏で…
綺麗な女性にはたくさん出会ってきたし
スタイルの良い方もたくさん出会ってきました
でも私にダイエットの神が降りたのはこの瞬間
メンズたちにダイエット宣言をし
『夏にはビキニを着るから写真を見てね』
その日からスイッチが入り
目標体重を設定するチャンスまでありました
ほぼ自宅仕事だったNEOが
副業先では8時間の立ち仕事から始まり
規則正しく食事を摂るように時間も変化し
そのうち店中走り回るようになり
あれよあれよと痩せていきました
ですが努力も続けました
食べるものを見直し
ひたすらウォーキングや筋トレに精を出し
50キロを切るまでは
パンやお菓子も我慢しました!
(イベントやお付き合いの時には口にしました)
夏場に大好きなパフェやアイスを我慢したのは
本当に我ながらすごかった 笑
自分がやると決めて、やりたくてやっている
んだからと
辛くても誰かに当たることもなく
なんなら、身体が軽くなり
変化を褒めてもらえたことで
ダイエットは苦しいという認識もなくなりました
着たい服を着るようになり
下着やお洋服選びが楽しくなり
隠すことから出すことに喜びを感じ
もっともっと私らしくなっている
と実感できました
ただ…5月に悲しいことがあり
食事も睡眠も取れなくなって
その時のやつれようは見た目もメンタルも
生気がなく、老け込み
それを経験したからこそ
食べれる、笑える、美しさとは何か?に
気づけたのも大きな出来事でした
周りの応援や
達成を褒めてくれる声
一緒に歩いてくれた梨楓ちゃん♡
梨楓ちゃんとのウォーキングは
単なる運動やリフレッシュではなく
時に泣きながら、弱音を吐きながら…
時に叱咤激励しながら…
時に他愛ないことを笑い合って
時に努力を認め合い
お互いの心と身体。
そして過去も今も未来も見つめる、
本当に素晴らしい時間でしかありませんでした
歩ける日が楽しみで
どんどん目標に近づくお互いが嬉しくて
彼女の存在は
ダイエットパートナーとして格別でした
本当にありがとう、梨楓ちゃん
さあ、そんな私は
今日全てを総仕上げで見せていきます
写真左は
人生で最大に太ってしまい
70キロにあとわずか…だった40歳の時
喘息や頭痛、腰痛に肩こり、自律神経もやられ
体調がすこぶる悪く
病気は長引き、何を着ていいか分からず
40代のスタートにガッカリしていました
そこから、さすがにこのままじゃダメだ!と
60〜63キロを行ったり来たりしていた2年前
この体重が『NEOちゃん』でした
このNEOちゃんでいるために
奇抜な服や個性的な服を選ぶようになり
やっていたコスプレや仮装は
太っていても笑えるものばかり…
露出に抵抗はないものの
自虐要素満載で
笑いをとるのが私!だったように思います
ダイエットを始めてからは
笑えるコスプレを封印しました
私は私が可愛いと思うものを着たい!
コスプレは何者かになっていい手段です
それさえも
わざわざなりたくないものになろうとしていた
そんなことに気付かせてくれたのも
やはりダイエットのおかげでした
ダイエット直前。
最後の仮装は梨楓ちゃんの誕生日会でした
私も、梨楓ちゃんもムッチムチですね 笑
(そして毎回、もらい事故のゆみちゃんごめん 笑)
そんなこんなで
私のダイエットは10ヶ月目を迎えました
まさに、本日です 笑
そしてスタート時がこちらです
今は48〜50キロをウロウロして2ヶ月。
正直、体はめちゃくちゃ楽ですし
この2キロは自分の中で許容範囲!
毎日測ることはなくなりましたが
それでも週2くらいは必ず体重計に乗り
記録しています
若い頃のようには
体脂肪は落ちなくなりましたが
もともと、筋肉がつきやすく
(数年前までアームレスラーを目指していたり笑)
華奢な体型ではありません
もともと特に下半身が大きいことや
鳩胸だったものがなくなりおっぱいの高さやハリ
悩みはありますが
反対に、私はくびれがつきやすく
下腹が出にくいので
それを活かしたスタイルで楽しむように
あまり一から十まで
足りないものや悩みに目を向けず
トータルで楽しんでいるのが
ダイエット達成の秘訣だったかもしれません
こうして私の一年は終わりましたが
ダイエットはまだまだ終わりません
まだまだ可愛くなるって決めてるんです
だけどね、無理はしない
動けて走れるスタミナがないと
本業も副業も支障が出ちゃうし
スタミナは、心と連動してる!
テンションをあげるのも
穏やかでいられる余白を作るのも
アドレナリンを爆発させるのも
じっくり考えたり、直感を受け取るのも
身体が疲れて
栄養や休息不足でスタミナがないと
どれもできないなって。
メンタルにも直結してるなって。
2024年はゆっくりでもスピーディーでもなく
自分がわかる、体のリズムに合わせ
メリハリをつけつつ
ダイエットを楽しみます
応援してくださった皆様♡
変化を間近で見てくれた、
特にBoot Camp二期生のみんな!
本当にありがとうございました



心地よく自然体で生きる極意をお話し中