先日の

NEO'sBoot Camp3期生 第3回目

の様子を綴りたいと思います




午前は外部講師として

丸田梨楓ちゃんから始まりました

番外編、としてこちらに投稿しています




その後、午後からは

親子の関係性についてより深く学びました




NEO’s Boot Campのウリは自由!なんですね

その自由を意味するなかには

『私自身が講座内容をいつ変更してもいい』

という許可が含まれています




2期生は

パートナーシップ、性、を通じ

自分と深く繋がることがメインテーマでした




今期の3期生は

家族、過去(記憶)、を通じ

自分と深く繋がることがメインテーマです




不思議だけど

2期、3期それぞれお申し込みが増えるたび

開催メインテーマはここだ!

と毎回、わかるのです




そして蓋を開けて(講座が始まると)

やはり!なんですよね




さて、親子…となると

より私の体験談も豊富になります

決して、幸せだとはいえない幼少期でした




私は、

関係性を変えることより、切り離すことを選び

自分の青年期以降の人生を送ってきました




ですが、むしろ良かったと感じるのです

パートナーシップもそうですが

ご相談によくあがるなか、困っている方は

躍起になって

この人(パートナー、親、家族など)を変えよう

と頑張り、不満が溜まり、現実に現れます




特に親子、というのは

私たちが親に甘えたい、愛されたいが生まれやすく

またそんな記憶を呼び覚まされやすいのです




インナーチャイルド、過去を癒す、となると

みなさんご存知のように

私を愛するために

まず幼少期の記憶に遡り

愛されたかった過去を見つけ

癒しに行くようになります




しかし私は、親でさえ、パートナーでさえ、

であり

愛してくれて当たり前がある限り

※自己肯定感が高く、その意識が在るのと

 自己肯定感が低く、その意識を持つのは

 実は全くの別物です

望む展開にならない場合に

余計に辛く、悩みが増えるのを感じていました




私自身

無意識ではありましたが

親を個として認め、切り離すことで

自力で生きることができたように思います




とはいえ

長らく、時折思い出す愛されたかった記憶や…

現実に起きるトラブルにも翻弄され…

順風満帆!と言えるまでには

長らく時間を要しましたが

私を赦し、両親を赦し、今では存命の母とも

私らしくいられる、いい関係と距離感です




そんな経験から

愛や感謝という言葉や情報に振り回されすぎず

憎んでいたり、嫌っていたり、

そしてそれを感じる自分もいていいのだ

と常々口にしています




これまでの学びから

私自身も親への手紙やワークを通じ

愛を取り戻す作業をしてきました

確かに効果は抜群でした




ですが、もし置いてきぼりになったら…?




受け取ってもらえない

さらに非難される

高齢や認知症、環境など様々な要因で

あなたからの感謝や親からの感謝…

ありがとうが届かない場合には…?




それを考えると

胸がギュッと苦しく、せつなくなるのです




ですから

2期からずっとずっと模索していました




3期には新しい手法を取り入れ

ガラッと変化させました




ここでは明かせませんが

過去や記憶のプロセスをもっと細かく分解し

様々な視点から俯瞰してみること

そして手渡すという行動はいらない

という、私のこれまでとは真逆のアプローチを

3期生には体験してもらいました




で!!




外部講師から受講生に戻り

午後から一緒に学んだ梨楓ちゃんが

誰よりも大号泣するというね 笑笑





ね?自由でしょ 笑

誰がそんな展開、思い浮かぶよ?





ただね、大号泣できる理由があるんです

1期からずっと内観を続け

私もですが内観に終わりはないと思ってます




そして続けるからこそ

どんどん客観的視野を手に入れ

気づきは瞬間的に発生するようになり

気付くことで癒され

また、気付くことで愛が溢れてきます




この『気付くことで癒され、愛が溢れる』

これもよく耳にしますが

本当に理解でき、体感し、繰り返していく人は

やはり内観し続けた人だと思うし




繰り返していくからこそ

どんどん悩みがなくなり、焦りがなくなり

このままの私を愛せるのだと思うのです




だから常に不安や焦りや悩みがある方は

もしかしたら

癒し、愛、循環、感謝

という耳障りの良いフレーズに

翻弄されていないか?

疑ってみてほしいんですよね




それらについて口にしたり、行動しているのに

現状が変わらない場合は

そうあるべき!ねば!や

見返りありき(無意識でもね)だったり

実は薄い…上澄のような気持ちかもしれません




ですから、

この梨楓ちゃん含め3期生は

一旦

愛されたかった!

親には感謝しかない!

たくさんの愛を受けとってきた!

という様々な思い込みを外し

ワークに取り組んだため

温かい気づきや、

自分に潜む正直すぎる本音を受け取り

やはり軽くなってきているのがわかります



〜受講生たちのブログによる

アウトプットもぜひよろしくお願いします〜


みゆきちゃん


ゆみちゃん




みゆきちゃんの少し前のブログ
循環の違和感についても
まだ言語化には至ってないかもしれませんが
私は、今回ですっぱり外れ
意味や理屈がわかってきたんじゃないかと思います



与えたいか、与えたくないか
とか、そんな簡単なことじゃなくてね


自分に向き合うエネルギーも本気だからこそ
内容が薄いなんてこともないし
自己開示も全力だし
巷で、愛や幸せを語る人よりはよっぽど深い!
そんな風に思っているのです



さて、 Boot Campはまだ折り返しです
さらに深く向き合うようになりますが
みんなの変化が楽しみで仕方ありません


お申し込み先


ゆめみる宝石全てのお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です

青い部分をポチッと押してみてくださいね♡

@spaceshipneoでも検索可能です


満月LINE公式にご登録いただくと 
〜新月・満月当日 朝10時配信〜
お月様からの伝言と内観と振り返りができる
特別メッセージをプレゼント中


お申し込み募集中&ラジオのお知らせ

鏡10月20日北九州市にて
現実創造の仕組みを徹底解説!!

ハイヒール2024年募集は10月スタート
年に一度の大人気♡リピーターメニュー
2024year reading

香水新しい私に出会う旅 
NEO'S BOOT CAMP 3期生開催中
〜6ヶ月間内観グループワーク〜
口紅無料ラジオトーク月下美人の玉手箱