こんにちは。
昨日はいつメンと久々にランチを楽しみました
いつメンの
もう、昨日は
爆笑しすぎて表情筋が痛いです
キャラがそれぞれ濃ゆすぎて…‼︎
みんなそれぞれ、テーマがあって
楽しくランチしながらも
潜在意識のすごさに気付くような
なんだか深い時間でした
それぞれに得意な分野がある私たち…
最近、起きた出来事からの
だからか!という気づきは
実はひとりではなかなか、わからないこともある
様々な価値観、多様性を受け入れていて
知りたい!知ろう!とする探究心があり
それを惜しみなくシェアできる間柄だからこその
密な時間のように思います
私はやっぱり、現実創造が大得意!
だけど知らず知らずに発している言葉が
引き寄せてしまった事実に翻弄されていてね
やっぱり無意識って怖いね 笑
私が無意識に発した言葉は
(もはや癖になってるくらい頻繁に口にしてた)
やはり深層心理から出てきている言葉であり
その波動が人や出来事を
これでもか!と集めてしまう
ただ、さらに分析してみると
集めて〇〇したい!という願望があり
(これは良い話じゃないから文字にできん 笑)
さらに深掘りしていくと…
もう、いやなんだ!!
という、自分自身の抵抗が隠れていた
その抵抗を公にしたくて、明るみにしたくて
手放したいが故に
そんな口癖を使っていたんだろうな
自己対話強化!
と掲げて、まだ2週間?3週間?
すさまじい変化を起こしていて
どんどん環境が良くなり
それに伴い、最後の炙り出しもヤバい 笑
自分との対話を強化するだけじゃダメで
それはもちろん、対話したことを
現実に反映させる必要があります
要は素直に言葉にすること
行動を変えること
自己対話より、そっちのほうが勇気がいるわけで。
だけど、私
本気で頑張ってます‼︎
だからどんどん、より良くなってきてて
環境や人間関係に目に見えた変化がある
良くなってきてるからこそ
妥協すんなよ?の炙り出しなんだよね
現実にそれでいいんか?の問いかけが起きる
それは
梨楓ちゃんとの禅問答でもね
見逃さないよね〜
手厳しいくらいに
小さな埃さえすくいあげてくる
今の梨楓ちゃんの
観察眼と、取り調べは侮れません 笑
だから成長させてもらえてるんだけどね
梨楓ちゃんの得意分野
鏡の向こう、もやっぱり面白いし納得する
どんどん事例が増え、わかりやすい解説に
ただ、ゆみちゃんの設定は言えない 笑
(早急に改善しなきゃな)
これも、思い込みというか
そう思うことが得意だから
現実で繰り返すんだろうな
Boot Camp3期でシバキ倒して設定解除だな



リピーター続出メニュー&お申し込み先
随時受付中 カウンセリングセッション
2023年度に限り1時間5,000円〜承ります
詳しくはこちらから
全てのお問い合わせやお申し込みはこちら
LINE公式で簡単にやりとり可能です
どちらも青く表示される部分を
ポチッと押してみてくださいね♡


心地よく自然体で生きる極意をお話し中
スピリチュアル長期オリジナル講座
オラクルカードリーディング
チャネリング・ヒーリング
全てを網羅して!取得する!最強講座