さあ、Boot Camp第2期生卒業まで

残すところ4日となりました




あえて何もしない




これを今、まさに貫いています




『え?受講生なのに?卒業近いのに?』

NEOちゃんって伴走するんじゃないの?』




もしかしたら

Boot Campを応援してくださる方

私を知っている方

そして当人である受講生たち

そう思っているかもしれませんよね




でもね、

 いつまで手をかけ、手を出すか?

なんです




私は自分の経験から

どうしても先回りしてしまいます

また喜ばせたいの気持ちも先行し

アドバイスや口を出したりしてしまいます




そうするとね

誰もが自らで選択肢を選ぶことをしなくなります

自力で、そして自立を、怖がるようになります




子育てと同じです

親がいつまでも先回りして手を出し

親がいつまでも手伝い続ければ

子どもは

いつになったら、ひとりでできるようになる?






私たちが成長するにつれ自我が芽生えます

食べたいものを食べたい

着たいものを着たい

行きたいところに行きたい

やりたいことがやりたい!したい!




 自分で決めてきたはず




本当はなんでもしてあげたいんです

でも、全部をしてあげることより

何をしてあげないかを大事にします

あえてしないことを決めて、手を離すんです




だからといって

放置しているわけじゃない

みんなが見えないところでずっと目をかけ

みんなが見えないところで

マインドのプロたちと再確認し合っています




どうしても私は情熱的に関わろうとしてしまいます

時にそれは、発破をかけすぎ

潰してしまった苦い思い出や後悔があります




助けてあげたい時に助けてあげられなかった

その辛さを5月に、嫌というほど味わいました

しかし、失った友から教えられたこと

それは見守る大切さあえてしない優しさ

求めるゴールは人によって違うんだよの言葉です




だからこそ

私ひとりで突っ走って可能性を潰すことより

再確認に付き合ってくださる方たちの意見を聞き

私も冷静に、客観視する時間を持っています




私のBoot Campでもある、常に口にしてきました

講師であり受講生であるのが、私のスタイルです




みんなが知らないところで

私もプロに苦言を呈していただき

ぐぬぬぬ…となりながら 笑

同じようにアドバイスを素直に吸収し

自分も、そしてみんなの変化も信じ続けてきました







子どもが小さいときに

こんな言葉を知り、未だに忘れないことがあります

それは


    




そう、エゴで、未来や個性の色を描き変えない






みんな、できるんです

できないことは一生、できないわけじゃない

それぞれのペースがあって

できるまで、待ってあげたらいい




もう時間がないよ

本気で向き合って




そんな言葉をかけながら

最後に追い込みをしたのを最後に

もう、私は手を離したというよりは




卒業後も、変わらず、あなたたちを見てるよ

困ったら帰る場所になるよ

だから安心して、

自分たちの冒険に行ってらっしゃい




手放しではなく、突き放すのではなく

見送る準備に入っています




じゃないと
私も、寂しさで潰れちゃうからね
いつだって卒業は、我が子同様…
晴れやかな気持ちと同じくらい
なんだか寂しいもんなんです 笑




私の子育てで

いちばん大切にしていることがあります

それは子育てだけじゃなく

パートナーシップでも、ビジネスでも

全てに繋がることだと思っています

それは




 ​私の背中を見せ続ける




お母さんが?

パートナーシップでも?

って思うかもしれませんが




ひたむきに生きる姿は、きっと必ず伝わります

その姿は必ず、影響を与えます

私が本気で悩み

本気で楽しみ

本気で悔しがる姿も…




選択を繰り返し、決めることも

全力投球することも

手放すことも

無我夢中で進むことも




息子にも

夫にも

そして受講生やNEOを見守ってくださる方にも

全部見せてきました




盗め、見て覚えろという意味ではなく

弱み、弱さも同じように見せること

たとえバカにされようと

私が心を開かずに、誰が心を開いてくれるだろうか




だから背中を見せるとは

決して力強く、ついて来い!だけではなく

弱さで丸まった背中や

壁の隙間に隠れて半分しか見えない背中でも

全部、全部見せてきました





お互いに理解しようと

そこからようやく、始まり

偽らない関係であり、信頼関係に変わるんです




私もそうだった
皆さんもそうだろうと思いますが
理解されると安心するし、嬉しいし、
より信頼関係が深まりますよね?



でも、我が子に伝え続けるのは
理解してくれた人が素敵な人、素敵な関係じゃない
きみを



 ​理解しようとしてくれた人を大切に




言葉って、ときに便利なんです

わかる、わかったと

相手を察したり共感することに長けている人は

あなたを喜ばす言葉を簡単に発してくれます




もちろんそれを

行動や態度にしてくれる人もいます




それに抵抗がなかったり

得意な人なら、難なくあなたの為にしてくれます

あなたのためにやってくれた、動いてくれた

共感してくれた、だけじゃなく




あなたを理解しようとしてくれた人の

プロセスや背景を見てあげて




価値観でバッサリいける時代だからこそ




全く違う価値観の人が折り合いをつけようと

あなたのために心や時間を使い

思ってくれた人をわすれちゃいけない




私はそうしてるから納得してください

ではなく

私自身も忘れないように刻みつけている




みんながこのBoot Campに心や時間を使い

私を思ってくれたことを忘れてはいけない




だから、

できたか?やったか?だけで見ていないんです

それが全てじゃない

私を理解して、ついてきた人がすごいんじゃない




自分のこれまでに折り合いをつけ

価値観を破壊しながら進んできた

みんなが素晴らしいんだよ




譲れないことは譲れなくていい

でも変わりたい部分に向き合ってきた

みんなは素晴らしい




決めつけちゃダメ

この人は理解してくれる

この人は理解してくれない




態度や行動で判断しちゃダメ

この人はやってくれた

この人はやってくれない




言葉だけで受け取ってはダメ

YES、望むことを言ってくれた

NO、私の喜ぶ言葉を言ってくれない




思いや、背景を知ろうとした人は

必ずまた人に助けてもらえる

必ず成長できる

必ず感謝の本当の意味を知る




もう一度、
私自身に再確認しながら
私も卒業を見送る準備が進んでいるのです







リピーター続出メニュー&お申し込み先


ゆめみる宝石随時受付中 カウンセリングセッション

2023年度に限り1時間5,000円〜承ります

詳しくはこちらから


ゆめみる宝石全てのお問い合わせやお申し込みはこちら

LINE公式で簡単にやりとり可能です


どちらも青く表示される部分

ポチッと押してみてくださいね♡


満月LINE公式にご登録いただくと 
〜新月・満月当日 朝10時配信〜
お月様からの伝言と内観と振り返りができる
特別メッセージをプレゼント中


お申し込み募集中&ラジオのお知らせ

サングラスあなたのマインドと人生を変える!
最強内観講座 NEO's Boot Camp
7月18日スタート‼︎残席名様募集中
口紅無料ラジオトーク月下美人の玉手箱

心地よく自然体で生きる極意をお話し中


ハイヒールスピリチュアル長期オリジナル講座

オラクルカードリーディング

チャネリング・ヒーリング

全てを網羅して!取得する!最強講座