↑前回の投稿…
私の胸の内を読んでくださり
たくさんの励ましのメッセージを
ありがとうございました
あの日はコメント始め
投稿後から、励ましのメッセージが鳴り止まず
本当に嬉しかったです
ちびNEOにも全て読み上げました
嬉しそうに、照れながら
全部噛み締めるように聞いていた息子です
体調はまだ良くならず
今週は高校もお休みが続きました
昨日は登校しましたがホームルーム前に早退…
ですが、保健室始め学年で共有していただき
サポートしていただいていることを知り
親子共に感激しました
また、毎晩の注腸薬に七転八倒しています
この瞬間は15歳でも涙が出ます
彼の心と体の痛み、変われるものなら変わりたい
でもそれが不可能ならば
私は母として強く、そして愛をもって
あの子に寄り添う覚悟がつきました
そんななか
昨日は嬉しいことがたくさんありました
中学時代から
この病気に向き合っていたことを
沢山の友人が知ってくれています
高校が違う友達にも
『ちびNEOがピンチらしい‼︎』
そんな情報が届き、
差し入れやお見舞いラッシュだったそうです
(私は昨日本業→副業で1日留守でした)
学校帰りに寄ってくれた子
同じ高校の子に手渡してくれた子
お小遣いの中から差し入れを買ってくれて…
そう思いを寄せるだけでまた母は涙腺が崩壊します
帰宅すると
テーブルにも冷蔵庫にも冷凍庫にも
差し入れがたくさん詰まっていました
きみは
みんなに愛されているんだね
本当に幸せだね
少しでも元気になって
また学校に通えるようになったら
その時は勉強や部活より何より…
時間を見つけて
ひとりひとりにありがとうを言いに行こう
受け取った優しさや愛を
きみなりのありがとうを形にして
あの時の喜びにたくさん上乗せして伝えに行こう
初めて
早く元気になりたい
その言葉を聞いて
『友達のために元気になりたい』
その言葉を聞いて私は嬉しかったんです
そして言葉には必ず、思いがのる‼︎
大丈夫、母さんがついてる
きみが元気になるために全力でサポートするからね
そして聞いてください 笑
昨日の息子の喜びようを!!!
こちらは上記の先日のブログから抜粋↓
しかもこの投稿が
3位にランクインしているという 笑
あの…
ちびNEOをご存知な方ならわかるんですが
こんなおしゃべりな母から産まれたはずなのに
本当に必要以上に(外では)喋らない
控えめな子なんです
思春期とか関係なく
人のことはよくよく、よーく観察してますが
(そしてよく話を聞いていますが)
人見知りとも違う
距離感を大切にするタイプで
(自分の時間が大切なほう)
15歳らしさは友達や、母の前だけで発揮して
あとは身を潜める子なんですよね…
だから家族に限らず、お出かけも
なかなかついてこない 笑
そんなちびNEOですが
昨日早退してから、少し気分が落ち着き
副業に行く前に
『店に来る?店長いるよ(店長しかいないよ)』
というと珍しく、行こうかな…と
『だけど僕からのLINE読めるようにしてて』
というので、店長に事情を話し
スマホを携帯させてもらいました
少し時間が空いたので息子に電話してみると
『すぐ行く!』と言い、本当にやってきました
(さすが徒歩1分の通勤距離 笑)
店では店長とお喋りし、ご機嫌です
私の仕事(本業)上、
男女ともに関係なく色々な方と出会います
そのなかでも、ちびNEOがオトナの男性に
心を許すのは
過去2人しか見たことがありません…
その共通点がやはり自分と似ている価値観で
瞬時に嗅ぎ分けるんです‼︎
(そして自分の直感を確実に信頼してる)
だからあんなに距離感がある子が
すぐに受け入れることにビックリさせられます
話は戻りますが
店にやってきて
店長と楽しく話していたちびNEOくん
この時点で私も一旦、自宅に戻り
夕方の勤務に備えていました
まーあ、ビックリするほど
店長についてマシンガントーク!
僕は、やっぱり店長さんと似てる
店長さんの考えていることがわかる
だから惹かれる、と力説してました
あの寡黙な息子が!!笑
『言葉にすると不器用で勘違いされるから
本音をなかなか言わないけど
めちゃくちゃ優しいエネルギーの人だよ』
あの短時間で
サイキックリーディングで
店長のエネルギーを読んでいたのも笑えます
(そして当たってる)
そして、夕方には
彼女や友人たちがまた息子を訪ねてくれ
再び店に現れた息子と友人と
息子の彼女with 彼女のお母さん!!!
テンパる母!!!
お母様とは初対面の母!!!笑
