今日のブログはね

アウトプット・レポというよりは

私の感情が全開だから

もし途中で苦しくなってしまったら

読むのをやめていいからね










私は2023年

とてもとても大切な、

そしてかけがえのない方を失いました




その方の存在は

家族にも明かしたことがなく

数年、10年近くのお付き合いでした

(誤解のないよう、女性の友人です)




失った後に気付く大きな喪失感…




なぜ?どうして?

言ってくれなかったのか…

私を信頼していなかったんじゃないか…

他の選択はなかったのか…

勝手にいなくならないでよ…




それは怒りでもあり、悲しみでもあり…




やがて私は私を責めるのです




なぜ?どうして?

気づけたのではないか?

何かできたのではないか?

傷つけてしまったんじゃないか?




もっとあなたと同じ時間を過ごしたかった

笑って泣いて 




『NEOちゃん、素直になりなさい

 NEOちゃん、それがあなたの本音なの?

 NEOちゃん、悲しい時には泣きなさい…




 NEOちゃん、心から人を愛してごらん

 ときめくことを思い出しなさい

 人を愛することができた時

 それはかけがえのない宝物よ




 愛するってね

 押し付けることじゃないんだよ

 

 素直になること

 当たり前は当たり前じゃないと知ること

 そこに思いやりがなければ

 独りよがりの愛でしかないの


 自分も相手も心から信じられること

 それができたら

 何が起きても大丈夫って思えるから…』








もっともっと、あなたに叱って欲しかった






今でも涙が溢れます

止まりません




本当はね

レポを書く予定でブログを開いたの

だけど、やっぱり感情が溢れて

どうにも止まらなくて




だから伝わらないブログでしかないから

レポを楽しみにしていた方

本当にごめんね




嫌われること、人が離れることが

どうしようもなく怖くて

思いきり愛すると依存や執着になり

相手の反応で

承認欲求や自己価値を満たしていた私




そんな私がNEOという仮面を手に入れ

なりきることで自分を満たしていると

勘違いして過ごした数年も

ずっと私を見守ってくれていました




やがて

仮面のNEOもプライベートの私も

一致させ、

愛する大切さを思い出し

見返りや、嫌われることの恐れを手放し

私が私に戻れたのも

この友人の存在でした




寂しいよ

悲しいよ

辛いよ

どうして置いていってしまったんだよ…




その気持ちを隠しながら

1ヶ月近く過ごしました




周りから見たら、

いつも笑ってて

いつも豪快に愛を伝えている私、に見えたと思う




もしそう見られていたなら

それは私の

そう見せたい、ありたい姿だったから

どうか

気付かなくてって謝らないで欲しい

これも素直な本音だからね




本業ではなんとか隠しながらやってこれた

時に一緒に、涙してしまうことがあっても

皆さんとの時間はいつも温かった




だけどプライベートの時間に

いいようのない、耐え難い悲しみが

いつもいつも私を包んでいました




やがてこの悲しみを隠してしまったことで

私はまた依存し

素直になれないまま

私を愛して!を押し付けて

人を傷つけてしまいました




どれだけ辛かっただろう

どれだけ考えさせてしまっただろう




自分を信じられなくなってしまった私は

周りの愛や優しさも信じられなくなり

再び過去同様に




嫌われること、人が離れることが

どうしようもなく怖くて

思いきり愛すると依存や執着になり

相手の反応で

承認欲求や自己価値を満たしていた私




また戻ってしまっていました
無意識に、無自覚に…



彼女が何度も伝えてくれた
《人を使って、自分の存在を確かめてはいけない》



わがままと、素直は違うんです



ありのままに本音を言うのが素直ならば

その本音を、相手の事情を考慮せずに

通そうとするのが我儘…




素直って

そのままフラットに人の話を聞いて

そのままフラットに受け入れられる




そして

自分の考えを飾ったり偽ることなく

自分も相手も信じて表現することだと思う




我儘って

相手の気持ちや環境を考えず

自分のやりたい事を好きなようにやって

自分の言いたいことを好きなように言って…




相手の発言を自分の解釈でしか捉えない

その背景や奥行きを知ろうともしない




気にいらない事があると感情的になって…

そんな私が正しい

感情的に鳴らせた相手が悪い

被害者意識と攻撃性が

いとも簡単に相手を傷つけてしまう




私に面と向かって

我儘だ!と叱ってくれたのは

両親と、彼女と、まさに今傷つけた人だけでした




きっと…

これが私だから!を武器に

誰にも何も言わせなかったんだよね




嫌なら来なきゃいいじゃん

わかってて来てくれるよね?




きっと知らない内に

受講生さんにも我儘を言っているよ




そう傷つけた人に言われ

最初は意味がわからなかった

だけど、本当にその通りだと思いました




大切な人の役に立ちたい

と思うからこそ

そうなれない私を許せない




大切な人を傷つけた

自分のことが許せない




加害者意識でありながら

許されるわけがない、と

被害者意識も同様にもつ自分に気づきました

それがまた、

自分に悔しくて腹が立って仕方がなくて…

また許せないんです




自分がしてしまったことを感じるたび

悔しさが大きくなります




だからこそ

現実から目を背けてはいけない




起きたこと、起こしたことを

自分が受け入れなくてはいけない…




このまま、加害者・被害者意識でいれば…

いくらでも自分で自分を責めることができます

自分を罰した気になれます




だけど、

大切な人を傷つけた苦しみは終わらない




許されたいという気持ちを持ち続けると

いつも自分を責めるだけで、楽かもしれない




じゃあ、相手の立場になったら…?




私がいくら自分を責めても

相手の傷は癒えるわけではないから…




私はもう一度、自分を見つめ直し

自分に今できることをする

それを許せるかだと思います




しばらくブログをお休みすることにしました

今の私が綴る言葉は

きっと薄っぺらくて

きっと感情のままで




誰かに響かせようと書いているわけではない

弱い私を見せたくないわけではない




ただ、ただ

また誰かを傷つけたらと思うと怖いんです




しばらくお休みすることで

何か変わるかなんてわからない

何も変わらないかもしれないけれど

それでも…




いつも変わらず読んでくださった皆様に

心配をさせたくないから…




少しだけ

私が私を取り戻す時間をください



spaceship NEO