天秤座新月の9月26日

私、NEOは晴れて

長谷川エレナ朋美さん考案の

セルフリトリート®︎インストラクター

を取得いたしました




先輩インストラクター      マスターインストラクター
ともちゃん        まゆみ先生




こんな素敵なディプロマもいただきました

本当にありがとうございました




良かったらこちらも読んでみてくださいね





感じていた違和感を見過ごしながら

動き続けていた7月。




その違和感が現実に

一瞬で噴き出したように見えましたが

当時は1人黙々と取り組んでいた

セルフリトリート®︎に出会えたことで、

私自身がさまざまな違和感に気付いたからこそ

全てが現実に現れたのだと理解しました




8月。

過去記事を見ていただくとわかるように

本当に緩めることに徹しました

もう、

違和感を感じながら動かない!と決めたのです




もちろん、怖さはありましたが

誰かの決めた価値観ではなく私の存在そのもの

信じると決めたんです




私が何者かになる必要もない、求められてもない

私の持って生まれたものを大事に生きたらいい

それを体感するのに

大切な、大切なターニングポイントでした




幸せの法則が理解できた

そう、タイトルにも書いたように

私たちの日常には

足すことで幸せがやってくる、幸せになれる

そう感じている人がまだまだ多いと思います




セルフリトリート®︎を何度も繰り返し

気付いたことがありました

それは

当たり前に感謝ができる人が幸せの法則に気付く

のだと。

日常の時間に、周りに、住処に、食べ物に、

自分の感じたことに、、、




感謝ができるから

より良くしたいと動く・楽しみを見つけられる

それは決してさらに上を目指したり、

無いからと願って足すためばかりではなく

感謝できるから維持しようと積極的になる




積極的に自分を生きようとするんです




そしてそうやって過ごすうちに

人の良いところがたくさん見えてきました




自分の素敵な部分、大切にしたい部分、

愛おしい部分に気づき出すと同時に

誰かのその部分にも気づき出すのです




そうするとね

また、『ありがとう』が溢れてくる

誰かの素敵な部分に素直に素敵だと声に出せる

そして、きっとその人にそんなつもりがなくても

私は見せてくれたことに喜びや幸せが溢れるから

『ありがとう』を口に出す




どんどん、幸せの循環が広がりだしました




ですが、この法則を体感するには

緩めないとわからなかったのです…

感謝は大切、ありがとうを口にする

これまでも理解して、やっていたつもりでした




最高に幸せだと感じるには

同じように最高に緩ませることが必要でした




好き放題に生きているように見えますが

こう見えて自分は後回しにし

誰かを立てているようで

違和感を口にできない私がいました




何か違う

でも私なんかが言ってもな、、、

イライラされるより笑ってくれていた方がいいな




家族にも、周りにも、自分の意志や感情さえ

二の次にしてしまうことがありました

事勿れ主義に

自分自身から向き合うことから逃げていました




そうすると、変な方向に頑張るんです

誰かを怒らせないように

誰かを悲しませないように

誰かを呆れさせないように…




そして、

ずっと自分以外にアンテナを立て続けるから

疲れるし、辛いし、

自分が最終的にイライラし続け

自分が最終的に悲しくなって感情の波に揺れ

自分が最終的に信じられなくなって

ダメな私と思い込むループにハマります…




緩めなきゃなあ、、、ってわかる人はいいんです

でもそれすら、指摘されるまで気づけない

頑張り屋さん、武闘派さんが沢山います




自分が緩んだ瞬間にね、不思議なことに


悩みやトラブルだと思っていたことが解決したり


見えている世界が広がったり、色鮮やかになったり


受け取っていいんだと気付いたり、受け取れたり


甘えることや手放すことがわかり出すんです




だからね

頑張っても頑張っても空回りしたり

言葉にできない違和感やイライラに苛まれている

ならば、、、




緩むことが、

あなたの人生を変えるいちばん効果的な方法であり

幸せへまっすぐに進む大切な道案内だと思います




自覚がないまま

頑張り続けているからこそ

最初はルーティンやマイルール、自分の中の正義

を変えることに抵抗があると思うし

ものすごく高いハードルに感じると思います




だって、間違いなく

武闘派で生きてきた私がそうだったから…




流れに身を委ねる?人に任せる?



ムリ、ムリ、ムリ、ムリ…




おかしいよね?

『事勿れ主義で合わせていたらいいや』

って自分と

『私を曲げられない自分』

が同時に存在するんだから、余計に苦しいよね?




自分を信じられないから

今度は他人も信じられないって言うけれど




でもね、もっと深く考えていくと

他人を信じられない理由があるのに

(場所や人や考えに、違和感や自分の直感がある)

それを押し殺そうとするから、

内側で相反したものが投影されて

空回りやおかしな現実になるんだと思うんだ




単純に自信がない、自己肯定感が低い

そんな話じゃないように思ったんだ




自分の感情に気付く・自分の思いを信じる

それだよね









このセルフリトリート®︎をするとね

自分も世の中も、全てがスムーズに流れ出すんです

幸せ感知能力も爆上がりします




欲しかったもの

あなたが心の底から望んでいたこと

ちゃんと手にすることが出来るんです




わたしがこの3カ月でそうなったから!




ううん、違うな。

そこにあったり、手にできたものを

チャンスを逃したり、次でいいやって見送ったり

受け取ることに躊躇していたからだな…




それを全部、

自分のインスピレーションがもう一度キャッチして

今度は素直に欲しい、受け取ると決めたから

ご縁であったり

場所であったり

豊かさやたくさんの愛がストレートに降り注ぎ

ありがとうの気持ちで受け止めたんだ




家の断捨離もそうだけど
なぜ、断捨離をするかって
目に見えての散らかりようや、
汚れや、物の多さにうんざりするからだよね
だから減らしたい、整理したい、片付けたい
って思う



そして断捨離ができれば
目に入らないし、不便さがなくなるから
その状態をキープしたいって思う



さらに今度は、居心地の良い場所や
落ち着く場所にするために
好きなものを置きたくなる
好きなものに囲まれたくなる
(その時には自分のスキがもうわかると思う)



これって人間関係や時間も全部同じだなぁと。



うんざりしている、疲れている、
目に見えたり聞こえたりしてイライラするなら
一度、全てを見て!確認して!整理しなきゃ
いつまでもその状況が続くだけ…




それを、ひとりでやろうとすると
大変さがわかるから、後回しにしちゃう
いざ取り掛かったら中途半端に逃げられないから
なかったことにしちゃう



私はインストラクターになったら
何かわからないけど 空回りしていたり…
何がわからないけど 満たされなかったり…
そんな方たちに私が伴走するって決めていました



私も ひとりでできなくて
違和感をスルーしまくって、自信を失ったからこそ
めいっぱい、自分の体験や経験をもとに
伝えられることがある!



そしてね頑張り続けてきた武闘派さん
誰かのために一生懸命だったあなたにこそ






私の能力は最大限に発揮できる!!!





そう信じているんです



私ね、起業して6年目
内側を整えたり、起業の安定のための講座は
アップデートのために欠かさず取り入れていました



正直、もう新たなツールやディプロマには
興味がない2年間でした
そんな私が、ある日手にした、本からの出会いで
受講してディプロマを受け取るなんて
2022年の目標にはなかったよ!笑



だから私がいちばん驚いた 笑



きっとこの先もうブレることはないと言える
なぜなら、私が本当に伝えたかったこと
全てがここにあるから



そしてスピリチュアルを大切に取り戻したのも
私の感覚を信じて、絶対的な自信に変わったから



全て、全てが緩むことから始まったんです



ありがとう、セルフリトリート®︎
ありがとう、まゆみ先生
ありがとう、エレナさん








新月に世界が繋がり、
幸せの法則のパズルがようやくはまった
そんな素敵な1日でした




そして すんごいこと!考えてる








形にしないわけがないよね 笑
ワクワクの進むべき方向も同時に見えました


この先も
スピリチュアルカウンセラーの私も
セルフリトリート®︎インストラクターの私も
応援してもらえたら嬉しいな{emoji:142_char3.png.ハート}