昨日は仲道夫婦にウェディングPhotoを
撮影していただきました
はじめまして
山口県在住のNEOです
こちらはわたしらしさを大切に
マインドも見た目ももっと魅力的に輝かせたい!
45歳!体当たり!自己開示満載のブログです
生まれ持ったスピリチュアル能力を活かし
これまでの経験と学びから
『手本ではなく見本になりたい』
その思いを胸に、そして大切に
誰だって変われる!誰でも幸せは手にできる!
講師・カウンセラーとして活動しています
このブログが
あなたが行動を起こすきっかけになれば幸せです
沢山の写真を撮っていただきました
奥様でありプロアシスタントの『はるちゃん』も
スマホで撮影してくれていたよ!!
編集前のお写真を掲載するのが
カメラマンゆうだいくんの写真だと
誤解されてはいけないので
編集後まで掲載はなるべく我慢(笑)
ゆうだいくんとはるちゃんご夫婦
お二人を知ったのはTikTokが始まりでした
もともと究極のナルシストだと自称している私は
撮影してもらうのが大好き!!
素敵だなあ、いいなあ…
でも画面越しの人だと思ってた
もう既にフォロワーさんもいっぱいで
美意識やセンスの高さも手に取るようにわかる
一般的な美の価値観ではなく
私の美の価値観や美学では
あしらわれるかもって思ってた
その後、テレビを見ない私が
何気なくテレビをつけた日に仲道夫婦が映っていた
食い入るように見ていた
その直後から、撮影してほしいという夢に変わった
TikTokもインスタも毎日毎日のぞいていた
でもコメントすら勇気がなくてできない日々だった
そんなある日、
自分の美を表に出そうというきっかけがあった
迷うことなく
私の美の表現を画面に映し出すには
この人しかいない!
とその日のうちにオファーした
夢から現実になった
なぜ、
美の表現が新婚でもない
◯周年という記念でもない
結婚記念日でもないのに
ウェディングPhotoだったのか?
ある時ふと、
私はこれまで好きなことをやってきた
タケシくん(夫)が叶えたいことや目標って何?
って聞いてみた
ハワイのホノルルマラソンかなあ(RUNが趣味)
自分好みの車かなあ(車も好き)
海外や国内旅行かなあ(行きたい場所は沢山ある)
タケシくんは全く予想外の言葉を伝えた
俺の夢は、りえ(本名)が叶えてくれる
俺は
りえが色んな体験をして、
色んな世界を見てきて、
教えてくれることが一番うれしい
俺にはできないことを
りえは楽しそうに全部やってのけてくれる
それを隣でずっと見ていること
そのサポートができることが俺の夢で、俺の幸せ
だから、
うまくいかなくて悔しがる時も
人には見せない努力や涙も全部見てきた
普通だったら傷つくようなこと。
何を言われても、どんなことが起きても諦めないし
前に進む強さが、俺の憧れであって
全部を叶えてあげたいって思う
これを聞いた時に
私の美の価値観は変わったの
これまでは、
いかに美しく見せるか?
いかに違う自分になるか?
誰もが受け入れる美を追求してきたことに気づいた
そうじゃない
私が美しいと感じる世界は
喜怒哀楽、感情を表に出して…泥臭くてもいい
人間に生まれたことを喜べる世界
誰かのためでなく
自分の一瞬も、日常も、
自分のために生きている世界
どんな私でもいい
誰かに寄せない、
自分が自分らしく輝く世界こそ、美しい
それが表現できたとき
私が思う『美』は循環していく
それを一緒に楽しんで共有したい、応援したい
そんな風に言ってくれる世界が広がり出す
その美の隣には
いつもタケシくんがいてくれたから!
リアルに隣に居なくても
思いはいつも一番近いところで感じていた
だから私たち2人の美を表現したかった
だから用意された『美』じゃダメなの
オシャレだと思われる服、ロケーション、
スタジオ、カメラマン、ポーズ…
あげたらキリがないけど
そうじゃなくて
どんな服が着たくて、どんな小物が用意したくて
どんな場所で、どんな人に、どんな私を…
本当は自分の中にあるはず
それを自分でも考えて、
それを外側に出してくれる人に
出会えたり伝えられると
魂から喜び出す…‼︎
今回のウェディングPhotoって、
シンプルなワンピース型にしたかった
年齢や体型なんてどうでもいい!
いま、私が着たいものは明確にあった
ポイントにしたいカラーやモチーフ
どんな風に夫とシンクロさせたいのか?
映える場所より、自分が本気で大好きな場所
任せるだけでなく、私の好きを伝えられるひと
こんなテーマでこんな私を撮って欲しい
だから準備も手を抜きたくなかったし、頑張れた
(少しずつ出していくけど、
世間一般のウェディングの概念を壊しまくった)
こんなこと誘われたの初めて!
こんなの映したの初めて!
そう言ってくださったとき
めちゃくちゃ嬉しかった‼︎
『初めて』の喜びって新鮮だよね
そしてその初めてが、
誰かの初めてに繋がったり、広がっていく
そこでまた、見知らぬ誰かの喜びになれば
こんなに嬉しくて素敵なことはないじゃない‼︎
待つ、任せるだけでなく
創り上げる楽しみに幸せを覚える
実は私たちも22年前には
大ボリュームでのアルバムを作り前撮りもしていた
当時、忘れもしない35万円!(笑)
ウェディング1着、カラードレス3着
ダイエットもして、過去最高に美しかったと思う
でもね…
瞬時に笑える私とは違い、
表情がかたく、なかなか笑えないタケシくん
緊張もしていたと思う
もちろん素敵に仕上げてもらって大満足だけど
『旦那さんは上手に笑えないねー
奥さんみたいにして、
奥さんみたいにリラックスして』
私の中で、ずっと燻っていた
今でこそ
Photoグラファー、カメラマンって通じるけど
当時は写真館、写真は言われたポーズで撮るもの
って感じでね
一緒に作り上げるってのもなかった感覚だし
言われるまま、仕上がってから確認する
(今はすぐ画面チェックできるのにね 笑)
私のために頑張るタケシくんを
ダメ出しされてるみたいで
悔しかったし、悲しかったんだろうな
今回もヘアメイクで
ミハル美容室のマキちゃんが一日同行してくれて
同じことを、ゆうだいくん、はるちゃんに感じてた
無理やり笑わせたり、指示ではなく
リラックスした雰囲気を作ってくれて
写真はこうあるべき!ってのがなくて
押しつけではなく、自由がずっとある!!
だから自然にみんなが笑顔になるし
その人らしさを初対面でも引き出してくれるし
疲れた、とか、緊張したって終始なかった
だからタケシくん
ずっと楽しそうにニコニコしていた
照れることなく、ずっと私を見つめていたよ
当日用意する小物もあって
朝から楽しそうに走り回って準備してくれてね
(私はヘアメイク中だったから)
ウェディングPhotoに有給使っても、お金使っても
もちろん文句もない
ずっとずっと楽しみにしてくれていた
そしてTikTokのフォロワーさんみて
すごい人に撮ってもらうんだなあってビックリして
そのあと『よくやった』となぜか誉められた(笑)
あんなに
お互いに憎しみ合って
罵り合って
崩壊寸前の夫婦だったなんて
今の私たち見ても誰も信じないだろうな
今回、ゆうだいくん、はるちゃん夫婦には
前撮り以外にも
ずっと心残りだったことを上書きしてもらったの
それはまた次回、投稿していくね!!
パートナーシップに悩んでる
ご主人に素直になれない
そんな方はぜひ、
いちどNEOと話してみませんか?
▪️カウンセリングメニュー
2017年からカウンセラーとして活動。
その後カウンセリングだけでは
クライアントに
本質からの変化が望めないと気づき
心理学・催眠療法・脳科学を学び始め
講師活動も始める。
▪️実績▪️
講座開催実績のべ300名。
カウンセリング・セッションには
800名が訪れた
また県外での講座やワーク招致開催や
企業向けグループワーク招致開催など
思考で詰め込むのではなく
《楽しく学び、自分に気付ける》
とのお声をいただく
2019年〜Facebookにて
オンラインサロン活動
単発・長期含み200名が参加し
誰もが自由に表現できる場を提供し続ける
『夢や目標のために
あなたが本気になれる場所
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい』
を大切に、誰もが
オンリーワンだと気付ける環境を目指す