最終回となります
セミナージプシーだった
私だから伝えられること
実は後悔していたり
黒歴史のように思っているかというと…
全くありません😁(笑)
要は、使ったお金や時間、学びを自分に活かせば
それは経験として、宝物になっていくから!
だから使ったお金とか
全然自己開示できちゃう(笑)
恥ずかしいと思ってないからなんだよね
こんな私が
その後の学びやセミナーについて
☝️何を大事に学んでいるか?受講を決めるか?
❶私が望む・目指す未来を明確に提示してくれるか?
その講師の肩書きや職種や環境は
私の目的とあっているのかな?
体験セミナーや、納得いく説明会(質問する場)
講座で得られることや流れを明確に提示してくれて
『自分が納得しているか』を大事にしています
❷一貫性を持っているか?
実は途中で流れが変わったり
内容が変わることも稀にあります。
特に団体や協会に多いのですが
所属している皆んなのために
より良くなっていればいいのですが
団体や協会の利益だけのため、
あまりにも保身のため
というのが見え隠れしたり…
変化や改革は当たり前に起こります
しかしながら、
その未来に求めるものが自分と違っていたり
毎回ビジョンがコロコロ変わるなど
一貫性がない場合
使ったお金や講師や仲間に執着するよりも
速やかに離れることも大切だと感じています
❸成長を手にできる=学びは行動に移してから
学びたい・新しい知識やスキルを身につけたい!
それは素直な欲求です
ですが、それが活かせたのは全て
新しい学びや価値観・アドバイスを行動に移し
その上で『自分がどう感じたか?』です
やってみて、違う・望む結果が出ない・楽しくない
など、目に見えることや感じることもあります
その時に自分が試行錯誤できるか?
誰かのせいにしない
向いていない・いるで自分を決めつけない
この行動に移せるか?試行錯誤できるか?が
何を学んでも鍵なんです
内観やブレない軸・自分のメンタルの土台が
いかに整っているかで
その講座が楽しめるか?活かせるか?
違ったなあと振り返るとわかります
セミナージプシーかも…?
もしそんな風に思い当たることがあれば
まずあなたに問いかけてみてください
漠然とした不安や寂しさがないか?
本当に自分が望む未来が叶う学びですか?
資格や認定があなたの価値になると思っていませんか?
〇〇するだけで!
『誰かが叶えてくれる』『頑張りたくない』
そんな感情はありませんか?
頑張りたくないのに、
頑張る講座受けたらしんどいです(笑)
真面目な方に多いよね
反対に行動や勇気が必要な講座で
言い訳して逃げていたら変化は出ません(笑)
ご自身が納得して
時間もお金も有効活用できる!
そんな学びに皆さんが出会えるといいですね
《たった3ヶ月で全受講生の人生が激変!!》
・いつまでもため息だらけの人生に終止符をうつ
・常に頼る セッションだらけ人生を終わらせる
・自分で決めて、自分のために動ける私になる!
・人間関係(友人・会社・夫婦・親子・嫁姑)で
2度と悩みたくない!揺さぶられたくない!
・感情で左右される毎日を終わらせたい!
・周りへの嫉妬・自信喪失・執着や依存を手放す
🔻🔻🔻
リバースコーチング体験説明会は
随時開催しております
🕊お問い合わせ・お申込みはこちら
spaceship NEO公式LINE
🔻🔻🔻
@spaceshipneoでも検索可能です♡