あなたが望む未来を設定し夢を叶えよう
お手紙の効果シリーズ最終回となります。
①〜③ではこんなことをお伝えしました
①男性性と女性性のバランスを整え
・客観的に人との関係性がわかる
・思考と心のバランスを整える
・伝えたい思いを表現する
②後悔や自責の念を癒し、解放する
③自分責めから自分の可能性を信じ
安心と自信を取り戻す
最終回の今回は、
ありのままで大丈夫!と受容できたあなたが
未来のあなたへ向け、手紙を書きます。
✨未来の私に約束し
あなたが望む未来を設定し
願いを叶えよう✨
ここで①〜③を丁寧にやってみられた方は、
本当に結果が出る!と思います
というのも、どこかで私たちは
『楽』を求めたり
『叶えたい』にフォーカスしがち…
ですが、自分の陰陽どちらにも受容が必要どなので
・自分責めをしていたり、
自信がない状態で未来をイメージしても
『叶わないだろう』のパワーが強まります
・嫌なこと、向き合いたくないことを
スルーしていても現状が変わらないので、
そのままの未来しかやってきません
・感謝も謝罪もですが
『伝わるだろう』は、伝わらないので(笑)
まずは表現できる相手がいるのに、
そこへの勇気や時間を面倒に思ううちは、
自分にも本気になれません
この未来への手紙には
素直さと自分らしさがキーワードになります。
見ないふり、
偽ったままでは効果が出ませんよ〜💦
それではやり方のご紹介です
❶
まずは落ち着く場所で、
未来の私がこの手紙を読むイメージを膨らませます
・どんな環境にいて
・どんな服を着て
・どんな仕事をして
・どんな暮らしをして
・何を大切に、何を喜びにしているのか
あなたが本気で【望む未来の私】をイメージして、
手紙を読む姿を想像してくださいね
❷
未来の手紙を読む日時(開封日)を決めます
カレンダーを見て、
何月ごろ、とか、中旬などのアバウトではなく
〇月〇日としましょう!
私的には
時間がありすぎてもなさすぎても微妙だったので
今からなら
『10月〜12月末くらいがベスト』だと思います
❸
あなたが決めた日時(開封日)に、
あなたが在りたい姿や理想の姿、行動、目標、夢を
素直に✨書いていきましょう。
大切なのは、
それら全てを叶えたあなたが
微笑ましくそれを眺めていることのイメージ❤️
叶った完了形で書く、宣言で書く…
色々と願望実現術はありますが
マリア様のような微笑みのあなたが、
この手紙を読んでいる!!
『よく頑張ったね』
『よくやり遂げたね』
《あなたが喜ぶ褒められ方で読んでくれている》
のをずっとイメージして書いていきます。
誰も見ない!が前提なので、
バカバカしい!恥ずかしい!叶うかな…
全て無視して‼️
自分が読んで嬉しくなる未来の私を
あなたらしく綴っていきましょう
❹
書いた日付を手紙の最後に記し、
封を閉め、切手を貼り、
あなたの住所宛に投函します
↑
これを絶対スルーしてしまう人がいる
この手間が大事なポイントなんだよぉ
開封日まではそっと閉まっておきます
開封日をアプリやスケジュール帳、
カレンダーにも書くのは必須ですが
封筒にも小さく日付を書いておくといいですね
〜あなたがあなた宛の手紙を開封する日〜
こんなこともあったなあ
私よく頑張ったなあ
微笑みながら、夢を叶えたあなたが
過去のあなたを褒めている
そんな皆様の情景を私もイメージして
今日の投稿にしています
これ、、
私も叶えたので(笑)本当にオススメです
何度も言いますが
①〜③すっ飛ばしたら効果がイマイチですからね〜
《たった3ヶ月で全受講生の人生が激変!!》
・いつまでもため息だらけの人生に終止符をうつ
・常に頼る セッションだらけ人生を終わらせる
・自分で決めて、自分のために動ける私になる!
・人間関係(友人・会社・夫婦・親子・嫁姑)で
2度と悩みたくない!揺さぶられたくない!
・感情で左右される毎日を終わらせたい!
・周りへの嫉妬・自信喪失・執着や依存を手放す
🔻🔻🔻
リバースコーチング体験説明会は
随時開催しております
🕊お問い合わせ・お申込みはこちら
spaceship NEO公式LINE
🔻🔻🔻
@spaceshipneoでも検索可能です♡
〜𝘴𝘱𝘢𝘤𝘦𝘴𝘩𝘪𝘱 𝘕𝘌𝘖プロフィール〜
自分の人生が上手くいかないのは、全て親のせい・周りのせい。周囲を敵視しながらも『嫌われたくない』の思いが強く、人に執着や依存を繰り返し、承認欲求を満たすために頑張り続け疲弊。
過去や怒りの解放・浄化を徹底的にしたことで、ようやく《執着・依存》を手放し、人間関係の悩みから解放され、自分の好きを追求し、安心できる軽やかな人生へと変貌。
2017年からカウンセラーとして活動。
その後カウンセリングだけではクライアントに本質からの変化が望めないと気づき心理学・催眠療法・脳科学を学び始め講師活動も始める。
『夢や目標のためにあなたが本気になれる場所
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい』
を大切に、
誰もがオンリーワンだと気付ける環境を目指す