ありのままの私で大丈夫!
まだそう思えないあなたへ
今回は
このままの私で大丈夫!という安心と
私でもきっとできる!という自信を
いつも感じられるようになる、
手紙を使った方法をご紹介します。
自分自身へ手紙を書くのですが、
面白いのが…
思いやりのある誰か
をイメージして、
今または過去のあなたに手紙を書くんです。
思いやりのある誰かは、
キャラクターでも、実在する人でも、
イメージでもいいので、
優しくて思いやりが溢れている人を想像します。
あなたの失敗や後悔、
思うようにいかず落ち込んだことに対して、
先ほどのイメージした方になりきって、
丁寧に思いやりを持って言葉を綴っていきます
すると
気持ちがホッとしたり…
なんだか泣けてきたり…
自信がなかったあなた
責任を感じていたあなた
悔やんだり落ち込んでいたあなたへ…
その優しさで、励ましたり共感してあげることで、
癒されるだけでなく、私は誰かに
『こうして欲しかったんだ…』
『こう言ってほしかったんだ…』
ようやくあなたの奥底にあった、
内側の声がわかります。
評価や承認のためでなく
いつも無意識に誰かのために頑張っていたり
一生懸命、周りを考えて動いてきた人ほど、
内側の声には気付けなかったりもします。
この方法は、研究によるとあなたを癒すだけでなく
誰かよりすごい!という比較での自信ではなく、
「自分は完璧じゃないけれど、
そんな自分でも大丈夫!
そしていつかきっとできる!」
という自信に繋がっていくそうです
ありのままの自分を認め受容することで、
自己否定することが減り出すそうです
これができるようになれば
誰かに依存したり
認めてもらう、褒めてもらうことを
必要とすることなく
あなたがあなたの一番の味方になることができます
その味方と絆が深まれば…
あなたにこのままの私でいいという安心と
私でもきっとできる!という自信を
いつも感じられるようになるでしょう。
〜𝘴𝘱𝘢𝘤𝘦𝘴𝘩𝘪𝘱 𝘕𝘌𝘖プロフィール〜
自分の人生が上手くいかないのは、全て親のせい・周りのせい。周囲を敵視しながらも『嫌われたくない』の思いが強く、人に執着や依存を繰り返し、承認欲求を満たすために頑張り続け疲弊。
過去や怒りの解放・浄化を徹底的にしたことで、ようやく《執着・依存》を手放し、人間関係の悩みから解放され、自分の好きを追求し、安心できる軽やかな人生へと変貌。
2017年からカウンセラーとして活動。
その後カウンセリングだけではクライアントに本質からの変化が望めないと気づき心理学・催眠療法・脳科学を学び始め講師活動も始める。
『夢や目標のためにあなたが本気になれる場所
あなただけのお立ち台を見つけて欲しい』
を大切に、
誰もがオンリーワンだと気付ける環境を目指す