オトナたちのミラクルサーカス
発足3ヶ月で89名がご参加中です!!
↑
気付いてた。。?
投稿するたび、人数が増えていってて
めちゃくちゃビックリしてる(笑)
最初、、3人でもきてくれたらってドキドキしながら
始めたのが懐かしい
みなさん、ありがとうございます
無料Facebookグループです(女性限定)
さあ今回は
からのアンケートのご回答です
【アンケート 内容】
オトナたちのミラクルサーカス
①参加したきっかけ・理由
こんなワークを無料で教わっていいの?
っていうくらいのワークです
自分が欲しいと望んでいたことが、
実は違っていたり…
私の場合はそれを手にすれば
不安感を拭えると思い込んでいた…
本当に欲しいものではなかった…
ということが分かりました
そして、ちゃんと欲しいものが分かったときに、
「これが欲しい」と言う勇気が出せたり、
それによって自分責めしている自分にすぐに気付けるようになりました
中2の息子がスイーツ作りにハマり
ひとりで突然作り出すんですよね
抹茶にハマり、毎回抹茶スイーツの時には
さすがに他の味が食べたかったけど(笑)
打診してみました!!
短い時間で作れるスイーツを動画に流すことが決定
親バカですみません
ちょっと、優しいなあって感じたので
シェアしていいですか?
〜ちびNEOより〜
コロナで休校の時も、小さい子たちが
つまらんやろうなぁってずっと思ってた
お母さんたちもお世話するの大変だよねって。
だから、小さい子も一緒に!短時間で!
簡単に作れる!スイーツレシピを探して
動画見ながら一緒に作る時間を楽しんでもらいたい
ということで、こちら近日中に配信します
我が子ながらね
私と真逆のキャラ過ぎて(笑)
宇宙人並に考えてることがわからん時がある
私も息子も
全然いい人とか、優しい人ではないんだけど
私たち親子がすれ違ってきた時間が過去にあって
(詳しくはテーマ 自己紹介参照)
本当はどんな風に過ごしたかったか?
そして親子で楽しめる時間の大切さに気付いて
やっぱり、このミラクルサーカスを
こんな風に活用したい、楽しんでもらいたい
思いの根っこは一緒なんだなぁって嬉しくなって。
LaLaさんの回答のおかげです。
ありがとうございます
そしてLaLaさんのブログから引用いたします
先生と何でもないお話をしたり、
子育ての相談までしたり…
それがすごく楽しかったし、癒しの時間でした
イベントのある日が
楽しみで楽しみで仕方がありませんでした
私も子育てママのためにこんな場所を作りたい
おうち英語もお伝えするけど、それより、
来てくれたママが楽しんだりホッと出来たり。
LaLaが子育てママのそんな場所になると嬉しいです
LaLaさんは親子英語サークルを
立ち上げていらっしゃいます
ホッとできる場所、、、
きっと子育てをしていたら誰もが一度くらいは
不安や心配、イライラって経験しますよね?
ご自身もそんな場所・人に助けられたから
自分が得意なことで
次は皆さんにその場を提供していく
立ち上げ、場所作りってね
リアル・オンラインに限らず
簡単に見えて、勇気もいるし、
発足したあとも発信し続けたり広めたり、
継続するための労力だってもちろん必要!
こう見えて、私も日々ミラクルサーカスに奮闘してる(笑)
自分の好き・得意なことでご自身も子育てしながら
ママや子どもたちが交流できる憩いの場を作る
その思い、
とっても素敵だなあって応援したくなります
そして、LaLaさんの英語サークルの強みは。。
*Nano-English*では英語だけではなく
『自己肯定感を伸ばす子育てのコツ』
もお伝えしているんですって!
ぜひぜひ、ご興味のある方は
LaLaさんのブログを読んでみてくださいね
こちらはコーチングセッションのご感想なんだけど
LaLaさん目線の気付きに爆笑してしまいました
無意識ってこうゆうことだよね
ってわかりやすく書いていらっしゃるんですが
日常がイメージできて、もっと
LaLaさんが好きになりますよ〜
そしてブログ読者の皆さんにも
思い当たることきっとあると思います
《たった3ヶ月で全受講生の人生が激変!!》
・いつまでもため息だらけの人生に終止符をうつ
・常に頼る セッションだらけ人生を終わらせる
・自分で決めて、自分のために動ける私になる!
・人間関係(友人・会社・夫婦・親子・嫁姑)で
2度と悩みたくない!揺さぶられたくない!
・感情で左右される毎日を終わらせたい!
・周りへの嫉妬・自信喪失・執着や依存を手放す
🔻🔻🔻
リバースコーチング体験説明会は
随時開催しております
🕊お問い合わせ・お申込みはこちら
spaceship NEO公式LINE
🔻🔻🔻
@spaceshipneoでも検索可能です♡